(C)テレビ朝日
先日の「TVタックルで取り上げられた違法RC飛行場」のつづきです。
テレビではルールを守らない無法者という取り上げ方でしたが、たしかに違法なので悪いことなんですけど、放送内容の通り「悪い人たちがいるもんだよね!」だけで終わらせるにはもったいないなと、いろいろ調べていて思いました。
その飛行場の場所は多摩川河川敷のココ↓です。
(C)Google Earth
中央のぽっかりとしているところですね。
(C)Google Earth
もっと寄るとこんな感じ。
(C)Google Earth
草の刈られた部分の入口付近のはなにか持ち込んだようなものがいくつか置いてあって、通路を挟んで向かい側には車が駐車されています。
放送された映像をここで取り上げられないのが残念なんですけど、ネットで調べた限りでは、多くのクラブメンバーが定期的に整備していて、和気あいあいと一定の秩序を持ってやっている感じ。
事故とかもなさそうです。
違法に専有していることを除けば、良識ある大人の集まりです。
無許可で違法に行っているわけですけど、じゃあ「許可取れるの?」といえばたぶん無理でしょう。
ドローン産業の活性化や地域おこしになるのであれば、許可が取れる可能性もあると思うんですが、この周辺はそういうことを望んでいなそうですし。
RCカーの普及には、サーキット以外の遊び場が必要だと以前に何度か書いていますが、遊び場問題に関してはRCカーより深刻です。
つづく。

0 件のコメント:
コメントを投稿