さっき知ったのですが(というか見落としていた)、京商が主催する「京商パワーボートグランプリ」と「京商マリンカップ」では、リチウムポリマーバッテリーの使用が禁止され、全ての電動クラスでニッケル水素またはニッカドバッテリーのみ使用可能となったそうです。
なにかバッテリーが炎上するアクシデントでもあったんでしょうか。
いくら安全になってきたとはいえ、燃えれば危ないのがリポバッテリーですし、参加選手以外の人たち(特に子供)が近くに来られるような環境だとすれば、賢明な判断かと思います。
出所:http://www.kyosho.com/jpn/race/presently/powerboat/result_r2/r2_index.html

0 件のコメント:
コメントを投稿