いきなりですが、僕、タミヤ派なんです。(;・∀・)知ってる人多いと思うけど・・・
小学生の頃ミニ四駆で育って、中学でタミヤ製RCでカーを購入という、当時の田宮模型が考えたであろう道をまっしぐらに進んできました。
そんなわけで、ヨコモ製ツーリングカーを買うってことは改宗する感じ。結構大ごと(゚д゚)!
細かいことを言うと、タミヤとヨコモでピロボールの大きさが違うとか、たくさんあるタミヤブルーのビスをどうしようかとか、大したことのないことでメーカーの変更を躊躇します。
実際に買うかどうかわからないけど、AOCでの走りを見ると、僕でも欲しくはなります。
ここで、ヨコモ BD7 2016が欲しくなった7つの理由を・・・
・すごくよく走っていた。しかも圧倒的なタイム差
・ビッグレース直前にはヨコモがセッティングシートを公開してくれる
・全日本での手厚いユーザーサポート。これは全メーカーでNo.1だと思う
・思い切った低重心化。あの形は走らせてみたくなる
・タミヤに続く、パーツ取扱い店舗の多さ
・ショートダンパー仕様だけど、オプションでロングにも対応可能。XRAYにはそれがない
・色がブルーじゃない!!!ブラックアルマイト!!
最後のやつ、一応オチね・・・。
15.11.30追記:XRAYはサードパーティー製ダンパーステーを使用することで、ロングダンパーが使えるそうです。
http://www.teamyokomo.com/product/onroad/mrtc_bd716/mrtc_bd716.html

0 件のコメント:
コメントを投稿