無事入金も済ませたので(笑)、ちょっと語ります。
過去の記事と重複することもありますが・・・
多くのワークスドライバーだけではなく世界チャンピオンも愛用することで知られるHPIシルバー(旧ロット)ですが、黒い色の新ロットでは特性がまったく別物になってしまい、旧ロットがヤフオクで高値で取引されるようになってしまいました。
僕自身はもともとHPIシルバーを持っていたので使っていたんですが、「やっぱりこれいいわ!」となってヤフオクで2セット追加で買いました。
とにかくロールが落ち着きます。運転が楽になります。
ちなみに、舗装路面向きですね。カーペットだとイマイチです。
ヨコモやタミヤのスプリングはカーペットでは良いものの、舗装路面ではピョコピョコしちゃうんですね。
谷田部アリーナがカーペット路面になってから初めての全日本では、タミヤバネが大活躍でした。
その後はヨコモバネでしょうか?
さらに今はXギアかな?
で、いくら「舗装路面でいいよ!」と言っても生産中止なわけで、新しくラジコンをはじめたユーザーは手に入れられないんですね。
「じゃ、作ればいいじゃん!」と思ったのがきっかけです。
続く。

0 件のコメント:
コメントを投稿