G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

29.12.14

もんちぃで振り返る2014年(1)


ブランク
今年もいろいろありました。

2014年1月

レースでノーコン!KO病の今
結局今年はKO復活の年になりましたね。

谷田部アリーナのオフロードコースが人工芝に!
これは結構衝撃だった。

ワールドドロームからJAPAN DROME RACEへ
毎年RCワールドが主催していたワールドドロームがJAPAN DROME RACEに移行しました。

SPEED KING TOURのフェイスブックページがオープン
もうおなじみ。

三浦正行氏、HB/HPIを去る
僕の中ではまだタミヤのイメージが強い。

DT-03シャーシ「ネオファイターバギー」発表
タミヤが得意とする新しい廉価2WDバギー。

チームデュランゴ初のツーリングカー「DETC410」リリースへ
まだまだバギーのイメージしかない。

2014年2月

原 篤志 選手チームヨコモ入り
紫ではなくなりました。。

ヨコモ オフロード カー開発チームのスーパー バイザーとして足立 伸之介 氏 就任 !!
京商のイメージしかないです。

カワダ M300FX3の画像公開
着実に前進するカワダ

今回のTITC2014で一番盛り上がったかも知れないシーン
直人君とロナルドがチキチキ。

2014年3月

シューマッカー エントリー向けツーリングカー「Mi1v2」登場
個人的に好きなマシーン

マーク・ライナート選手Team XPERT加入
XPERTサーボが注目されるきっかけになりました。台湾はいいものつくりますね。

3レーシング 新FFツーリングカー「SAKURA FF 2014」の写真公開
いまいち盛り上がらないFF。でも3Racingは本気です。

SPEC-R 新ツーリングカー「S2」発表
ここ数年流行っている廉価版ハイエンドという出し方。

つくばラジコンパーク

0 件のコメント:

コメントを投稿