開催クラスは下記の3クラス。
【タミチャレGTC】
シャーシ:TA06,TA05,TB03
モーター:S16
バッテリー:LF2300まで
ボディ:指定ボディ ※1
タイヤ:チャレンジカップ装着済ラジアル(推奨)
ギア比:6.5指定
重量:1450g
【タミチャレFFTC】
シャーシ:FF03
モーター:GTチューン
バッテリー:LF2300まで
ボディ:シロッコ、CR-Z、シビックR3(CR-ZのみOPウイング可)
タイヤ:ミディアムナロー
ギア比:26T
重量:1450g
【タミチャレRM】
シャーシ:RM-01
モーター:380
バッテリー:LF1100
ボディ:トムス84C、ポルシェ
タイヤ:タミヤ製スポンジ
ギア比:14T
重量:指定なし
※1 ボディ指定について
フェラーリ599XX、アウディR8LMS、セリカLBターボGr.5、BMW Z4、BMW M3 GT2、CR-Z
注目なのはRMのクラスで、スタワンではスポンジタイヤ禁止となっていますが、解禁されるみたい。
GTCと、FFTCにでたいと思っていますが、スタワン月例レースとタミチャレFF03に両方参加となると、のメカの載せ換えが面倒です。。
正直、2台目のFFを買う気は無いので、、、月例レースのFFはやめて、タミチャレ専用にしてしまうかも。
で、月例レースは、BLライトクラス+M06とか。。
こんな感じ?↓
■スタワン月例レース
BLライトクラス:TRF416
ミニクラス:M06
■タミチャレ
GTCクラス:TA06
FFTCクラス:FF03
うーーーん、「スタワンのFFレースでるよ!」 とか言っておきながら、タミチャレやるならそっちに出たい感じ。
みなさん、すいませんなぁ。<tako3、イマイットさん、ホリさん
後日ご相談させて頂きまする。。
#ミニに出るとしたら、M06はこれから買うことになるんだけどね。

0 件のコメント:
コメントを投稿