※青文字部分は前回と同文
静岡県裾野にあるホビーショップ ロックウェーブさんが、TA07PROの組み立てTIPSを公開しています。
いろいろなショップがサンプルキットの情報を公開していますが、ロックウェーブが他店と大きく違う点は、最初からオプションパーツを使って組み立てている点。
そして、組み立てている人が世界戦レベルのドライバーさんだということでしょうか。
かなり細かく解説されているので、数回に分けてご紹介したいと思います。
すべての項目にロックウェーブブログへのリンクを張っているので、詳しくはそちらで見てください。
■足回り編
http://ameblo.jp/rockwave-rc/entry-12170616319.html
Cハブは、4度の硬いタイプに変更。
フロントユニバーサルは、ダブルカルダンドライブシャフトへ。
■スタビ編
http://ameblo.jp/rockwave-rc/entry-12171328114.html
TRF418スタビライザーセットとスタビロッドストッパーを装着。
スタビの取り付けと調整方法。
■センターステフナー(他)編
http://ameblo.jp/rockwave-rc/entry-12171643979.html
今までと異なるサーボセイバー。
バッテリーの固定方法。
歪ませないセンターステフナーの固定方法。
つづく・・・。
世界戦ドライバーが組むコンペティブな「TA07 PRO」TIPS(1)
世界戦ドライバーが組むコンペティブな「TA07 PRO」TIPS(2)
世界戦ドライバーが組むコンペティブな「TA07 PRO」TIPS(3)
世界戦ドライバーが組むコンペティブな「TA07 PRO」TIPS(4)

0 件のコメント:
コメントを投稿