※青文字部分は前回と同文
静岡県裾野にあるホビーショップ ロックウェーブさんが、TA07PROの組み立てTIPSを公開しています。
いろいろなショップがサンプルキットの情報を公開していますが、ロックウェーブが他店と大きく違う点は、最初からオプションパーツを使って組み立てている点。
そして、組み立てている人が世界戦レベルのドライバーさんだということでしょうか。
かなり細かく解説されているので、数回に分けてご紹介したいと思います。
すべての項目にロックウェーブブログへのリンクを張っているので、詳しくはそちらで見てください。
■バルクヘッド編
http://ameblo.jp/rockwave-rc/entry-12169530061.html
タップを立てる。
ギアデフが軽く回るように調整する方法。
■ベルト編
http://ameblo.jp/rockwave-rc/entry-12169871041.html
カウンタープーリーはシャフトに挿した状態で瞬間接着剤で接着??
ベルトの張り具合。
モーターポジションについて。
■ステアリング/ステフナー編
http://ameblo.jp/rockwave-rc/entry-12170603440.html
ステアリングのブリッジをアルミ製に。
ステフターの装着でシャーシが平らに。
つづく・・・。
世界戦ドライバーが組むコンペティブな「TA07 PRO」TIPS(1)
世界戦ドライバーが組むコンペティブな「TA07 PRO」TIPS(2)
世界戦ドライバーが組むコンペティブな「TA07 PRO」TIPS(3)
世界戦ドライバーが組むコンペティブな「TA07 PRO」TIPS(4)

0 件のコメント:
コメントを投稿