G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

30.7.25

Team XpressがJMRCA全日本選手権モディファイドクラスで2位・3位を獲得

  Team Xpressが公式ブログにて2025年JMRCA全日本選手権の結果を報告しました。 7月に開催されたJMRCA全日本選手権では、Team Xpressの柳澤良安選手と永島友吾選手がモディファイドクラスで表彰台に登壇。柳澤良安選手が2位、永島友吾選手が3位に入り、チー...

POWERSから「ドライTシャツ」が初出荷。吸汗速乾・UVカット仕様で登場

  POWERSが「パワーズ ドライTシャツ」の出荷を開始しました。 このTシャツは、吸汗速乾に優れたポリエステル100%のドライ生地を採用し、汗をかいても快適な着用感が特徴です。また、UVカット機能も備えており、屋外での活動時に紫外線から肌を守る仕様となっています。 カラーは「...

T-Worksが「RC10B84用ECS・CVD・ユニバーサルドライブシャフト」を発表

  T-Worksから、Team Associated 1/10スケール4WDバギー「RC10B84」シリーズ向けの新型ドライブシャフトが発表されました。 今回ラインナップされたのは、ECS(等速ドライブシャフト)、CVD(常用速度ドライブシャフト)、そしてユニバーサルタイプの各...

ETS 第2戦のレース結果とインタビュー映像を公開

  Team Cayoteが、2025年7月29日に開催された「ETS(Euro Touring Series)」第2戦のレース結果とインタビュー映像を公開しました。 レースはオーストリアで行われましたが、週末を通して悪天候に見舞われ、最終日は雨のため中止となりました。しかし、そ...

Mighty Nokkey's R.C.部屋、TRF104が更に無双。フィリピン タミヤレース第2戦

  Mighty Nokkey's R.C.部屋が、2025年7月29日にフィリピン・マニラで開催された「RCyard F1 Race Round 2(タミヤF1シリーズ第2戦)」の模様を公開しました。 このレースで使用されたマシンは、タミヤ製F1シャーシ「TRF104...

京商からMINI-Z用「McLaren 720S対応リアウイング」とLM車種向け「フロントバンパーセット」を発表

  京商が、MINI-Zシリーズ対応の新オプションパーツとして「3Dリアウイング McLaren 720S用」と、ICタグ対応の「フロントバンパーセット」各種を発表しました。 【3Dリアウイング McLaren 720S用】 3Dプリンター製造によるリアウイングで、McLaren...

Race-Optから「FFV4 Dolphin リアサスペンションコンバージョンキット」が登場

  Race-Opt Internationalが、1/10ツーリングFWDマシン「MTS FFV4」用のリアサスペンションコンバージョンキット「FFV4 Dolphin Rear Suspension Conversion Kit」を近日発売すると発表しました。 本キットは、F...

ラジコンマガジン主催「ラジマガクライマックスチャレンジ」開催決定

  RC誌・ラジコンマガジンが主催する「ラジマガクライマックスチャレンジ」が、2025年8月16日(土)に静岡県・タミヤサーキットにて開催されます。 これは、全国のタミヤRCカーファンが集う恒例イベント「タミチャレクライマックス」への出場権をかけたレースとなっています。 クラス構...

TEAM AZARASHIが20周年記念ボディ「ゼルキ―」を発表。DT-04およびGENOVAに対応

  TEAM AZARASHIが、1/10電動2WDバギー汎用ボディ「ゼルキ―(Zelki)」を2025年8月下旬に発売予定であることを発表しました。 本製品は、あざらし製バギーボディの記念すべき20年目を飾る原点回帰モデル。デザイン面では「カッコ良さと高機能性」「高い汎用性」を...

「第43回 KYOSHO マリンカップ」が王禅寺で開催。真夏の水上で熱戦展開

  2025年7月20日、神奈川県川崎市の「ベリーパーク in FISH ON! 王禅寺」にて、「第43回 KYOSHO マリンカップ」が開催されました。 強い日差しが照りつける真夏日となった当日、全国から集まった参加者たちが水上レースを通じて交流を深め、各クラスで熱戦が繰り広げ...

29.7.25

ヨコモ 吉村翼選手と吉村颯選手がダブル優勝。JMRCAツーリングカー全日本選手権レポート

  つくばラジコンパーク・スピードグランプリコースにて開催された2025年JMRCA全日本選手権ツーリングカーストッククラスおよびスポーツクラスにおいて、チームヨコモの吉村翼選手と吉村颯選手が、それぞれのクラスで優勝を果たしました。 両選手ともヨコモ製の「マスタースピード MS1...

タミヤRCライブが7月30日(水)に配信予定。「タミヤRCコンデレ4」優秀作品発表も実施

  タミヤが、2025年7月30日(水)18:00より、YouTubeにて「タミヤRCライブ」を配信予定です。 今回のライブでは、SNS企画「#タミヤRCコンデレ4」の優秀作品紹介と、2010年発売のRCモデルを振り返る「タミヤRCヒストリー」が主な内容となります。 【配信概要】...

Pro-Lineから1/8バギー用「Sector Wing」が登場。高い空力性能と安定性を追求

  Pro-Line Racingが、1/8スケールバギー用ウイング「Sector Wing」を発表しました。 このウイングは、Pro-Lineファクトリーチームによる徹底的なテストを経て開発され、ROARエレクトリックナショナルズでは1位と2位を獲得するマシンに搭載されました。...

京商エッグから「ミニ マリオカート R/C コレクション」シリーズが登場。全長7cmで本格走行を実現

  京商が、「ミニ マリオカート R/C コレクション」の紹介動画を公開しました。 全長約7cmの小型ボディながら、前後進・左右旋回の2ch操作が可能で、最大10台まで同時走行できる2.4GHz送信機を搭載。 わずかなスペースでも本格的なマリオカートの走行が楽しめます。

京商エッグから「マリオカート バギー R/C」シリーズが登場。ゲームのATVをリアルに再現

  京商が「マリオカート バギー R/C」シリーズの紹介動画を公開しました。 マリオやヨッシーをフィーチャーした本シリーズは、R/Cカー初心者でも扱いやすい2ch仕様(前後進・左右旋回)で、ゲームの世界そのままの迫力ある走りを体験できます。