G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

3.8.25

Powerstarから「PS-701 デジタルエンジン圧力ゲージ」が登場。エンジン状態を瞬時にチェック

  Powerstarから、ニトロエンジン向けのデジタル圧力ゲージ「PS-701」がリリースされました。 この製品は、RCエンジンのシリンダー内圧を測定し、エンジンの摩耗状態や信頼性、性能低下の兆候を素早く把握するためのツールです。あらゆるRC用エンジンに対応し、メンテナンスやト...

1up Racingから「CF1 -2mm カーボンファイバーショックタワー」が登場。Team Associated B7に対応

  1up Racingから、Team Associated B7用のカーボン製ショックタワー「CF1 -2mm」が登場しました。 この製品は、ショック取付位置を2mm低く設定することでマシンの重心を下げ、高グリップ路面におけるステアリングレスポンスやコーナースピードの向上を狙っ...

JConceptsから「Paddle Pin」2.2インチ 2WDバギー用リヤタイヤが登場

  JConceptsが、1/10 2WDバギー向けリヤタイヤ「Paddle Pin(パドルピン)」を新たにリリースしました。 本製品は、2000年代初頭に構想されたステップピンスタイルのトレッドパターンを採用したもので、あらゆるダートコンディションで強力な前進グリップを発揮しま...

JConceptsから「Carver」2.2インチ 2WDバギー用フロントタイヤが登場

  JConceptsが、2WDバギー向けのフロントタイヤ「Carver(カーバー)」の2.2インチホイール対応版をリリースしました。 本製品は2007年にスタジアムトラック用として登場した「Carver」タイヤを、2WDバギーの特性に最適化したものです。V字状のラジアルリブと方...

JConceptsから「Paddle Pin」スタジアムトラック用2.2インチタイヤが登場

  JConceptsが、ダートやローム路面に特化したスタジアムトラック用新作タイヤ「Paddle Pin」をリリースしました。本製品は、2000年代初頭にJason Ruona氏が構想していたデザインをベースに、現代のレースシーンに対応する性能を備えたモデルです。 「Paddl...

中部地区最大級の屋内RCサーキットを紹介。「ラジコン天国名古屋店」走行レポート

  かずもんちゃんねるが、かずもん本人が勤務している「ラジコン天国名古屋店」の店内設備とサーキットを紹介する動画を公開しました。 「ラジコン天国名古屋店」は、東海地区最大級の屋内RCサーキットを備えた専門ショップです。動画では、店内の品揃え、複数のコース(インドアグリップ・ミニッ...

タミヤ「ミニクーパーレーシング」走行映像と歴史を解説(パイセンRC)

  パイセンRCが、タミヤから16年ぶりに復活した「ミニクーパーレーシング」の魅力と、その歴史を紹介する動画を公開しました。 今回の動画では、1959年に登場した実車「Mini」の系譜に触れつつ、タミヤRCモデルとしての「ミニクーパーレーシング」の特徴と実走映像を収録しています。...

「第5回RCカー・ラリーフェスティバル」10月26日(日)に秩父市で開催決定

  第5回RCカー・ラリーフェスティバル(第5回RCC・RF)が、2025年10月26日(日)に埼玉県秩父市の「吉田元気村」にて開催されることが発表されました。 参加申し込みは9月上旬より開始予定で、詳細なスケジュールや参加費については今後順次公開されるとのこと。 公式ページ 【...

Boom Racing「BRX01 AWB Builder’s Kit」登場。全長調整式リーフサス仕様のスケールクローラー

  Boom Racingから、1/10スケールの組み立てキット「BRX01 AWB Builder’s Kit」が発表されました。スケールトレイル走行に特化した本モデルは、全長調整可能なリーフスプリングシャーシを採用し、優れたトレイルパフォーマンスを実現しています。 ホイールベ...

SuperRad「SR-40」NASCARボディが登場。Losi 1/12スケール対応の旧車スタイル

  SuperRadから、Losi製NASCARシリーズRTRマシンに対応する1/12スケール用ボディ「SR-40」が登場しました。 「SR-40」は、オールドスクールなストックカースタイルを再現したクリアボディで、クラシックなNASCARの雰囲気を再現したいユーザーに向けたデザ...

Team Exalt「CF5 Elite 5ピースメトリックツールセット」が登場。カーボン×アルミの高精度ツール

  Team Exaltから、RCメンテナンスをワンランク上の領域へ導く高性能ツール「CF5 Elite Metric Tool Set」が発表されました。 本製品は、カーボンファイバー製ハンドルとビレットアルミエンドキャップを組み合わせた、全5本構成の六角・ナットドライバーセッ...

EcoPowerがMicro-B/T用アップグレード製品を発表。ブラシレスESC&モーター、プログラムカード、アルミサーボを展開

  EcoPowerが、Losi Micro-BおよびMicro-Tプラットフォーム用のハイパフォーマンスなアップグレードパーツを新たに発表しました。今回リリースされたのは、ブラシレスESC&モーターコンボ「ECP-8050」、専用プログラムカード「ECP-8051」、およびアル...

UpGrade RC「Micro Spiker」「Clay Bar」タイヤが登場。Losi Micro-T専用のプレマウント仕様

  UpGrade RCが、1/36スケールのLosi Micro-T向けに専用設計されたプレマウントタイヤを新たにリリースしました。ラインアップはカーペット路面向けの「 Micro Spiker 」と、クレイ路面向けの「 Clay Bar 」の2種類で、いずれもフロント・リヤセ...

G-FORCE「GT4Pプロポセット」発売へ。ビギナーからセカンドカーまで対応の高機能モデル

  G-FORCEが、2.4GHz帯の4ch送受信機セット「GT4Pプロポセット」を発表しました。これからRCを始める方やセカンドカー用として、幅広いニーズに対応する内容となっています。 送信機「GT4P」は、FH方式の安定した2.4GHz通信を採用し、しっとりとした手触りのスポ...

Team Associated「RC28R」が発表。1/28スケールのオンロード競技モデル

  Team Associatedが、1/28スケールの2WD電動オンロードカー「RC28R Team Kit」を発表しました。 「RC28R」は、同社の開発部門であるAREA 51による設計で、コンパクトながら本格的な競技志向のパッケージとなっています。固定アーム式のフロントサ...