G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

1.4.25

ヨコモ BL-RPX3/RPXS用ファームウェアVer2.01が公開

  ヨコモは、従来の「BL-RPX3」「BL-RPXS」ブラシレススピードコントローラーを、最新の「V2」仕様へアップデートするためのファームウェア「ver2.01R」を公開しました。 なお、ファームウェアの書き込みには、プログラマー「BL-R26P」または「BL-R26P3」の...

ヨコモ BL-R26Pが最新ESC V2に対応!ファームウェアVer3.00が公開

  ヨコモは、新たに登場した「BL-RPX3 V2」「BL-RPXS V2」ブラシレススピードコントローラーに対応するため、既存のプログラマー「BL-R26P」および「BL-R26P3」用のファームウェアVer3.00を公開しました。 このファームアップにより、従来のRPX3/R...

タミヤRCの50年を凝縮したムックが登場

  「タミヤRC 50年間の全記録」が発売されました。 1974年に登場したタミヤ初のRCモデル「M4シャーマン」から、最新の「ホーネットEVO.」まで、1200点以上のRCモデルを網羅したアニバーサリーブックです。巻末には、RCカーキットやスペアパーツ、限定商品、輸出専用モデル...

Flyskyが「2025 EFRA 1/12ヨーロッパ選手権」の結果を祝福!

  Marc Rheinard選手がモデファイドクラスでTQ&優勝を達成し、Flyskyはその快挙を「DOMINATING」と表現して祝福。 また、Olivier Bultynck選手もプロストッククラスで3位表彰台を獲得したことを報告しています。 出所: Flysky

31.3.25

「京商ミニッツのすべて2025」発売

  京商ミニッツシリーズの魅力をまとめたムック本「京商ミニッツのすべて2025」が発売されました。 今回でシリーズ第4弾となる本書では、最新のMR-04シャシーを採用したMINI-Z RWDを中心に、ドリフトが自在なAWD、迫力の走りが楽しめるバギー、高い走破性を誇るミニッツ4×...

Team AJがJconcepts新規取り扱い製品の情報を公開

  Team AJがJconcepts新規取り扱い製品の情報を公開しました。 4月3日(木)頃出荷予定です。 出所: Team AJ

EFRA 1/12スケール ヨーロッパ選手権 モディファイドクラス上位3名のインタビュー

  EFRA 1/12スケール ヨーロッパ選手権モディファイドクラス上位3名のインタビュー要約 です。 Marc Rheinard選手(優勝) 2006年・2008年以来の12分の1ヨーロッパタイトル獲得 。Awesomatixとしても初のタイトル。 レースではOlli...

Option No.1からワイルドワンなどに対応するアルミホイールが登場

  Option No.1が、ワイルドワン、ノバフォックス、グラスホッパー2に対応するアルミホイールセットを発売しました。 高級感のある仕上がりで、コストパフォーマンスにも優れ、実走行はもちろん、ディスプレイ用としてもおすすめです。 対応車種:ワイルドワン、ノバフォックス、グラス...

メタルガレージ「SAKURA D6 ハイマウントモーターマウント」登場

  メタルガレージから「SAKURA D6 ハイマウントモーターマウント」が登場。 このパーツは1つで「ミッド」「RR」「ノーマル」の3ポジションに変更可能で、それぞれのセッティングで異なる走行フィールを楽しめます。特にRRポジションはグイグイと力強く走る特性を持ち、ミッドポジシ...

つくばラジコンパーク所長ブログ「RS2.0 チームヨコモ 中島選手のマシン」公開

  つくばラジコンパーク所長ブログでチームヨコモ中島選手のRS2.0が公開されました。 「つくばスピード祭」に向け、スピードグランプリコースではビギナータイム中も多くのマシンが走行。その中で、エキシビジョンレースに参加予定のチームヨコモ中島選手のRS2.0のセッティングを紹介して...

つくばラジコンパーク 4月13日(日)ラウンド・オフロードレース開催案内

  つくばラジコンパークにて、2025年4月13日(日)「ラウンド・オフロードレース」が開催されます。 開催概要 日時 :2025年4月13日(日) 会場 :オフロードグランプリコース(当日は一般走行不可) 開門・受付 :9:00〜 練習走行 :9:00〜9...

ZooRacingがハイパーカー・スタイルの新型ボディ「HYRAX」を発表

  ZooRacingが最新ツーリングカーボディ「HYRAX 190mm LMH」を発表しました。 このボディは近年注目されている「ハイパーカークラス」向けに開発されたもので、リアルなデザインと最新の空力設計が融合。低重心かつワイドなボディ形状により、高速域での安定性とコーナリン...

kimihiko-yanoにSuperRad R/C製レーシングボディ入荷

  kimihiko-yanoにSuperRad R/C製レーシングボディが入荷。 新規取扱として以下の製品が加わりました。 【新規取扱品】 ・[SR-10-020] 1/12スケール LMHボディー(0.5mm厚) ・[SR-32-015] 1/10スケール 190mmツーリン...

GBサーキット「WPL C74シリーズin GBサーキット試乗会」動画公開

  GBサーキットが「WPL C74シリーズin GBサーキット試乗会」の動画を公開。 実車同様のラダーフレーム構造やリーフサスペンション、リジッドアクスルなどを採用し、リアルなクロスカントリー走行を再現。実用的な四輪駆動構造と高い走破性を備えており、悪路走行やロッククローリング...

30.3.25

TN Racing「アクロショット発進!2025年仕様セッティング開始!」動画公開

  TN Racingが「アクロショット発進!2025年仕様セッティング開始!」を公開。 今回はタミヤのオフロードトラック「アクロショット(DT-03T)」を紹介しています。寒さや花粉の影響でオンロードが不調な冬に、気軽に楽しめるオフロードマシンとして活躍しているとのことです。 ...