G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

4.1.22

ドラッグレーサーが設計。Maclan Racing「DRK 160+ TSR Edition」登場

  Maclan Racingから「DRK 160+ TSR Edition」が登場。 ドラッグレーサーが設計し、ドラッグレーサーのために作られた唯一のESCです。 新開発の7段式ローンチパワーコントロールソフトウェア(バージョンT19.01) ターボタイミングを70度に変更し、...

レディオガガ「ついにNewバギーきた!o(`ω´ )o ゆるラジ シーズン2 第2話」動画公開

  レディオガガが「ついにNewバギーきた!o(`ω´ )o ゆるラジ シーズン2 第2話」を公開。 競技用バギーキット、アンプ、バッテリー、モーター、プロポが届いたそうです。

RC TEAM CHONMAGE「ラジコンサーキット[スカイホビー]紹介走行遊び倒す!」動画公開

  RC TEAM CHONMAGEが「ラジコンサーキット[スカイホビー]紹介走行遊び倒す!」を公開しました。 家来がスカイホビーを闊歩。布教活動に勤しんでいます。

世界チャンピオンの年末年始がすごい

  XRAYのTy Tessmann選手・・・ なんと-37度という極寒の環境下で、停電に見舞われてしまいます。 ありったけのろうそくに火をつけ、ヒーターを発電機に接続。 停電は6時間も続いたそうです。 そして年が明け・・・・ 派手にぶっ放しています。 この勢いで、...

2022元旦 初日の出ラジコン登山(SATO TUBE)

  いいなーこれ。 場所はこの辺りですかね? 平荘湖に集合後、日の出前からラジコンを走らせながら登山。 暗闇の中、クローラーのヘッドライトが頼りになったそうです。

MRW 新コースレイアウト公開

  kimihiko-yanoがMRWの新コースレイアウトを公開。 全長は短くなったものの、コース幅はこれまでより広くなっているそうです。 初レースは、1月8日(土)15:00から。 出所: kimihiko-yano

やけにスケール感のあるヘビーダンプ(扶桑重工 製造)

  RC特殊車両製造で世界を切り開く(という設定の)扶桑重工さんがヘビーダンプの走行動画を公開。 やけにスケール感のある理由はタイヤ。 標準のモンスタートラック用ではなく、クローラー用タイヤを装着しています。 なかなかの爆走っぷり。

3.1.22

ついつい見てしまう。デカすぎるラジコン

  巨大な1/5スケール トラックレースの動画です。 26ccのガソリンエンジンを搭載。 大きいので遅そうに見えますが、ストレートでは時速50マイルに達しているそうです。

ヨコモ公式オンラインショップ 福袋の販売を開始

  ヨコモ公式オンラインショップが福袋の販売を開始しました。 4種類用意されており、数量限定です。 出所: ヨコモ

とても似合ってる。

  足立伸之介選手の新年挨拶動画です。 今年の抱負・目標を語ります。

ラジコンもんちぃTwitter企画「みんなで最高のTT-03を考えるアンケート」実施中

  ラジコンもんちぃ公式Twitterで、お正月企画として「みんなで最高のTT-03を考えるアンケート」実施しています。 TT-02発売からだいぶ経ったし、ニューオンロードカーの情報もポロリしていたし、そろそろTT-03を考えはじめていいんじゃないの?というノリの、まったくソース...

広坂正美選手YouTubeチャンネル「MM COMBI Vol.27 みどりサーキットで遊ぶ」動画公開

  広坂正美選手のYouTubeチャンネルで「MM COMBI Vol.27 みどりサーキットで遊ぶ」が公開されました。 みどりサーキット(群馬県みどり市)で開催された走行会の様子を紹介。 ひろさかパパに正美選手の口撃が浴びせられます。

レディオガガ「冬のラジコンを10倍快適にする方法」動画公開

  レディオガガが「冬のラジコンを10倍快適にする方法」を公開。 G-Forceのハンドウォーマーを紹介しています。 ウエットスーツみたいな素材を使用しているそうです。 大きめで、操縦台で結構目立ちそうです。

マイホーム・カーペットコース新レイアウト紹介

  新しいレイアウトとなったマイホーム・カーペットコースの走行動画が公開されています。 コース幅はナローめで、タイトな低速コーナーが連続しています。

74歳でラジコンを始めた父。

  先日、レディオガガ高橋さんを迎えてイベントを行った76BASEが新しい動画を公開。 74歳でラジコンを始めた父と、44歳息子の対決です。 ラジコンって良いですね。