G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

7.11.21

ZERO TRIBE「RC MAKER Dominate ラバータイヤクリーナー」製品案内

  ZERO TRIBEが「RC MAKER Dominate ラバータイヤクリーナー」の製品案内を公開。 自然由来の成分でできたラバータイヤ用クリーナーです。 グリップ剤の浸透を促進するほか、ゴム表面の細孔を開くことでゴム本来の性能を引き出す効果があるとのこと。 詰替え用もあり...

Sagami RC Fab、PHAT BODIES製1/12レーシングボディ「ELECTRA」販売開始

  Sagami RC FabがPHAT BODIES製1/12レーシングボディ「ELECTRA」の販売を開始しました。 ダウンフォースが比較的軽めで、良く曲がるとのこと。 またリップスポイラーを併用することで安定度が増すそうです。 0.5mm厚のライトウェイト、0.4mm厚のウ...

MST「CFX-WS RTR DC1」登場

  MSTから「CFX-WS RTR DC1」が登場。 カラーバリエーションはダークグリーンとダークブルーです。 #531553DG CFX-WS RTR DC1 (ダークグリーン) #531553DB CFX-WS RTR DC1 (ダークブルー) 特徴 - 前後SA25アクス...

トヨカワホビー「TT6耐って名の大忘年会」エントリー受付開始

  トヨカワホビーが、12月12日(日)に開催される「TT6耐って名の大忘年会」のエントリー受付を開始しました。 毎年恒例のタミヤ製TT-01、TT-02シリーズによる耐久レースです。 ワンメイクボディーはトヨタGRスープラに決定。 トヨカワホビーのブログには、開催概要、レギュレ...

76BASE TV「総集編 & インタビュー レディオガガ x 76BASE TV コラボイベント (12)」動画公開

  76BASE TVが「総集編 & インタビュー レディオガガ x 76BASE TV コラボイベント (12)」を公開。 イベント未公開映像と参加者へのインタビューです。

RC TEAM CHONMAGE「前編 グラスホッパー限定レース!【第3弾 決勝レース実況編】」動画公開

  RC TEAM CHONMAGEが「前編 グラスホッパー限定レース!【第3弾 決勝レース実況編】」を公開。 総エントリー37台のカスタムグラスホッパーで競う決勝レース、GメインからAメインの全21レースの模様をノーカットで実況!

SHIBATA「アジャスタブル ロアアーム(仮称)」「アルミナックル(仮称)」試作最終版公開

  SHIBATAが「アジャスタブル ロアアーム(仮称)」「アルミナックル(仮称)」の試作最終版を公開しています。 装着した状態がこれ。 アライメントを取り直して、最終テストに入るそうです。 出所: SHIBATA

Vision Racing「TLR 22 5.0アルミスタビライザーマウント」登場

  Vision Racingから「TLR 22 5.0アルミスタビライザーマウント」が登場。 スタビライザーの傾きを解消するために、垂直方向のスクリューが追加されています。 TLR 22 5.0用フロントスタビライザーの耐久性と精度を向上させます。 出所: Vision Rac...

6.11.21

OH!hareTV「haremachi スペシャリスト ラジコンカー世界チャンピオンの走りとは!高畑翔輝」動画公開

  OH!hareTVが、以前取り上げた高畑翔輝のその後を取材。 「ラジコンカー世界チャンピオンの走りとは!」と題した密着第二弾です! IFSで開催されたSMJ YURUGIX CUPでの活躍を追っています。 なお、前回取材の動画は約120万再生!

F1 vs RCカー vs ホンダNSX ドラッグレースの結果は?

  F1、RCカー、ホンダNSXの3台によるドラッグレースの模様です。 RCカーはARRMA製1/7スケール4WDカー LIMITLESS。 あ、そうそう・・・F1のドライバーはデビッド・クルサードです。

ハイテックマルチプレックスジャパン 4WD RCカー 本日11月6日(土)発売

  ハイテックマルチプレックスジャパンがWLtoys製4WD RCカー 1/12スケール2種と1/14スケール1種類2カラーを本日発売しました。 550モーターを搭載したトルクフルなユニットは60km/hの速度と45度の登坂能力。 1/12スケール ●Explorer 4WD B...

まるでタミヤサーキット。R/C GARAGE G-WORKS 屋外コース利用開始

  本日からR/C GARAGE G-WORKS 屋外コースの利用ができるようになりました。 なんとタミヤサーキットのレイアウトになっています。 すごい!すごい! 出所: R/C GARAGE G-WORKS

Yeah Racing「MINI-Z 4WD MX-01 UPGRADES」掲載。ミニッツ4x4オプションパーツ紹介

  Yeah Racingが「MINI-Z 4WD MX-01 UPGRADES」を掲載。 Yeah Racing製のミニッツ4x4用オプションパーツを紹介しています。 ハイパワーの単4電池セット#YE-0032は、高トルクを必要とするアプリケーションに適したアンペア数を提供。 ...

レディオガガ「おじゼロ シーズン3【Part 19】プロが使う現役エンジンを体感!そのパワーに高橋は・・・w」動画公開

  レディオガガが「おじゼロ シーズン3【Part 19】プロが使う現役エンジンを体感!そのパワーに高橋は・・・w」を公開。 前半は、キレた下選手のお話です(笑)

2022 RCGP ワールドシリーズ 開催スケジュール発表

  2022 RCGP ワールドシリーズの開催スケジュールが発表されました。 2022年3月25日、26日、27日 2022年6月3日、4日、5日 2022年8月5日、6日、7日 2022年10月14日、15日、16日 開催地、開催施設、RCGPチーム、RCGPドライバー、その他...