G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

4.4.21

HRC「レーサーバッグツールセット」登場

  HRCから「レーサーバッグツールセット」が登場。 RCモデルの作業に必要な最も一般的な4サイズのツールが含まれています。 ハンドルはアルミ製で、滑り止め加工が施されています。 チップは高精度のスチール製で、チタンコーティングが施されています。これによりチップの耐久性を高めると...

絶妙なデフォルメコースで開幕した、ミニッツによるF1シリーズ戦

  ミニッツフォーミュラとミニッツコースで再現するF1シリーズ戦が今年もはじまりました。 開幕戦は、実際のF1と同様バーレーンGP。 コースの再現度高め。 絶妙なデフォルメ具合です。 セーフティーカーも素晴らしい。

広坂正美選手YouTubeチャンネル「スキルアップのポイントは?」動画公開

  広坂正美選手のYouTubeチャンネルで「スキルアップのポイントは?」が公開されました。 今回から新しく「広坂正美のRCライフ」シリーズがスタート。 ラジコン生活の中で経験したことを通じて、知ってもらいたいことや、スキルアップを目指す人へのヒントになるようなことを話していくそ...

3.4.21

プロスペック「ハイアンプL型ゴールド コネクタ 4mm&5mm兼用+/-」登場

  プロスペックから「ハイアンプL型ゴールド コネクタ 4mm&5mm兼用+/-」が登場。 4mmと5mm、2種類の段差をつける事で両方に対応しています。 充電時のバッテリー接続に便利なコネクタ。 4月5日(月)出荷開始予定です。 出所: プロスペック

レディオガガセカンドチャンネル「Mシャーシ、コケるの悩んでます」動画公開

  レディオガガセカンドチャンネルで「Mシャーシ、コケるの悩んでます」が公開されました。 原選手はいません(笑) 視聴者の質問に答えていくコーナーです。

99%タミヤ決めていた。レディオガガ「Part 6 Atsushi Hara RC Story 〜プロ生活の始まり編〜」動画公開

  レディオガガが「Part 6 Atsushi Hara RC Story 〜プロ生活の始まり編〜」を公開。 プロ宣言、最初にスポンサーになってくれたソレックス、何も知らずに出た中国でのレース、HPIからの誘い、タミヤが出してくれた条件などなど。 盛りだくさんです。

MRC「GRK EVOでGRK4越え!?」動画公開

  MRCが「GRK EVOでGRK4越え!?」を公開しました。 シルバーカーボンシャーシのGS2 EVOがMRCに見参! 時にGRK4をしのぐという走りを紹介しています。

Team Associated「RC10B6.3 / B6.3D」用パーツリスト公開

  Team Associatedが「RC10B6.3 / B6.3D」用パーツリストを公開しました。 チームキット用に発売されるすべての新パーツのPDFがダウンロードできます。 2021年4月発売のパーツです。 出所: Team Associated

スクエア「サーボホーンSTD-23T/25T」「サーボホーンLong-23T/25T」登場

  スクエアから「サーボホーンSTD-23T/25T」各種、「サーボホーンLong-23T/25T」各種が登場。 ハイトルクサーボ用に剛性を高めたクランプ式サーボホーンです。 ツーリング・ドリフト向けに穴ピッチを15mm/19mmとしたスタンダードタイプとローマウントで21mm/...

スクエア「ラグランジュサーボマウントセット(タミヤCC-02用)」登場

  スクエアから「ラグランジュサーボマウントセット(タミヤCC-02用)」が登場します。 ワイルドウイリー2やGF-01、CC-01などの話題で人気のWebサイト「ワイルドウイリー2 マニアックス」とのコラボで開発したロープロサーボ専用マウント。 バンプインが抑えられるそうです。...

京商「インファーノ MP10 & MP10e シリーズ用オプションパーツ」登場

  京商から「インファーノ MP10 & MP10e シリーズ用オプションパーツ」が登場。 フロントロアサスアーム、チタンビスセット、アッパープレート、センターデフプレート、メカプレート、アルミハブキャリアが新発売されます。 出所: 京商

FMS「1/12スケール 1941 Willys MB」ティザー映像公開

  FMSが「1/12スケール 1941 Willys MB」のティザー映像を公開しました。 昨年リリースされた1/6スケールモデルに続いて、1/12スケールモデルが登場します。

PN Racing「PN Racing x Anima High-Speed Titanium Gear Digital Servo」登場

  PN Racingから「PN Racing x Anima High-Speed Titanium Gear Digital Servo」が登場。 スペックは以下の通り。POMサーボホーンセットが付属します。 スピード:5.0Vで0.040秒、6.0Vで0.034秒 動作電圧...

REDS RACING「REDS ENGINE BAG 2.0」登場

  REDS RACINGから「REDS ENGINE BAG 2.0」が登場。 エンジン、パイプ、ESC、モーター、スペアパーツを収納できる新しいストレージバッグです。 3つのディバイディングエレメントにより内部の調整が可能。 小さなパーツの収納に便利なジッパーポケットが付いて...

SkyRC「B6 Nex」登場。ワイヤレスコントロール対応

  SkyRCから「B6 Nex」が登場します。 最先端のGaNパワーを搭載し、コンパクトなサイズで圧倒的なVAディスプレイを実現。 AC100-240VとDC10-30Vの両方の入力に対応したシングルポートの充電器で、統合されたBluetooth 5.0は、より高速で安定した接...