G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

30.11.20

ホビーショップピットイン 期間限定で立体コースに変更

  ホビーショップピットインによると、期間限定で立体コースに変更したとのこと。 分岐は2カ所。走行される車両にあわせて好きなコースが選択できます。 12月7日朝にオンロードコースに戻るそうです。 出所: ホビーショップピットイン

「東日本4WD&FF選手権(GBサーキット)」決勝動画公開

  11月22日にGBサーキットで開催された「東日本4WD&FF選手権」の決勝動画が公開されています。 FFクラスは伝説のマシン「KOGA FF」が激走しています。

HRC Distribution「HRC Star-Lite Charger V2.0-60W」登場

  HRC Distributionから「HRC Star-Lite Charger V2.0-60W」が登場。 エントリーレベルの自動充電器で、最大60W / 6Aの充電が可能です。 対応しているバッテリーはLiPo / LiFe / NiMH / NiCD。 ■技術データ 入...

京商ブログ「ミニッツ4x4用ベルトクローラーユニット キャタッピを紹介しています。週刊ミニッツ11月30日号」公開

  京商がブログで「ミニッツ4x4用ベルトクローラーユニット キャタッピを紹介しています。週刊ミニッツ11月30日号」を公開。 詳細は近日中にアップされる京商のWebサイト、RCマガジンに掲載されるそうです。 12月発売予定、2個入りで価格は4,200円(税別)です。 出所: 京...

レディオガガ「ハンダ一筋35年、高橋が選ぶRCに最適解のハンダコテ」動画公開

  レディオガガが「ハンダ一筋35年、高橋が選ぶRCに最適解のハンダコテ」を公開。 gootのセラミックハンダゴテですね。 温度調整用の電力調節器もgootです。

Ryan Lutz選手がWRCへ移籍

  Ryan Lutz選手が長年のシャシースポンサーであるAGAMAからWRCへ移籍しました。 ドライバーでありながら、このイタリアブランドをアメリカで訴求していく役割も任されているとのこと。 レース、テスト、サーキットでのプロモーションから、ディストリビューターやショップのセッ...

スクエア「真鍮M4セレートナット」登場

  スクエアから「真鍮M4セレートナット」が登場。 アルミ M4 セレートナットと比較して約3倍の重量がある真鍮製ナットです。 クローラーやレーシング向けとのこと。 特殊な防錆黒染処理が施されています。 出所: スクエア

HRC Distribution「HRC Tool Bag」登場

  HRC Distributionから「HRC Tool Bag」が登場。 工具を収納するのに十分なスペースを確保しているとのこと。 サイズは280x240x50mmです。 出所: HRC Distribution

製作期間12年。ラジコン宇宙戦艦ヤマト 潜水・浮上!

  製作に12年をかけたラジコン宇宙戦艦ヤマトの潜水・浮上試験の様子です。 これをもって試験は終了。本稼働に入るそうです(笑)

「トゥエルブ・チャンプ大会」開催概要&エントリー開始

  12月19・20日のMAPで開催される「トゥエルブ・チャンプ大会」の開催概要が公開されています。 開催クラスは以下の3クラス。 ・1/12 Mod ・1/12 JMRCA ・1/12 プロストック コース図、ルールなどもあわせて掲載されていますよ。 エントリーの受付もはじまっ...

INFINITY松倉直人選手 セットアップTIPS動画公開「ショックの組み方」

  INFINITYドライバーの松倉直人選手がセットアップTIPS動画を公開しました。 今回は「ショックの組み方」です。

29.11.20

TRF416X 時速218kmで宙を舞ってクラッシュ

  人の不幸は蜜の味? みんな大好きクラッシュ動画です。 スピードアタック用の改造されたTRF416Xが時速136マイルを記録したところで、離陸!そしてクラッシュという流れです。

スクエア「ダンパーシャフトプライヤー」登場

  スクエアから「ダンパーシャフトプライヤー」が登場。 ツーリングカー向けショートダンパーに対応する新型プライヤーで、ダンパー組み立て時に効率の良い作業ができるとのこと。 ショックエンドボール5mm~5.8mmの脱着が楽にできるボールリムーバー付。 4mm、5mmヨーロピアンのハ...

「タミヤRCサーキットチャレンジ」12月13日(日)開催

  RCビギナーやサーキット走行初挑戦のユーザー向けの走行会イベント「タミヤRCサーキットチャレンジ」が12月13日(日)に開催されます。 会場はタミヤサーキット。 タミヤスタッフによるマシンチェックやドライビングのポイントといったRCクリニックも実施されます。 出所: タミヤ

「タミヤRCホリデーミーティング」12月12日(土)開催

  「タミヤRCホリデーミーティング」が12月12日(土)に開催されます。 会場はタミヤサーキット。 そして今回はオフロードマシン限定で、2WD、4WD、ビッグトラック、コミカルの4つのジャンルのマシンが対象です。 当日はBLOCK HEAD MOTORSのJUN WATANAB...