G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル スクエア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スクエア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年8月12日日曜日

【スクエア PARSEC-C】その27 レースデビューがラストレース

PARSEC‐Cではじめてレースにでます。 レースデビューがスタワンラストレースという時代に翻弄されるシャーシになってしまいました。 タムタム大宮がほぼ同じレギュレーションでレースをやっているので、今後はそちらに出ようかな・・・

2018年8月8日水曜日

スクエア「YD-2S用ステンレスヘックスビスセット」登場

スクエアから「YD-2S用ステンレスヘックスビスセット」の登場です。 特殊ビスを除く1台分ステンレスビスセットです。 価格は1500円(税別)。 出所: https://www.rc-square.com/

スクエア「全長調整式ショックアッパーベース 4個入 ヨコモYD-2/4、BD8用」登場

スクエアから「全長調整式ショックアッパーベース 4個入 ヨコモYD-2/4、BD8用」の登場です。 Y4-SBBS ビッグボアショックなどアルミダンパーに使用できる全長調整式アッパーベース。 本体には負圧エア抜き穴加工がしてあります。 価格は1,500円(税別)...

2018年8月5日日曜日

【スクエア PARSEC-C】その26 フロント幅変更

前回キャスター角を変えたのですが、特性は変わるもののタイムアップにはつながらなかったので、思い切ってフロントの幅を変更してみます。 PARSEC-Cはビス位置を変更するだけフロント幅が変えられます。 (コンバージョン除く) 今回は一番狭くしてみました。 さてどうかな。 ...

2018年7月29日日曜日

【スクエア PARSEC-C】その25 キャスター角、キャンバー角など

スタワンのグラチャンクラスのレギュレーションだと、キャスター角をいじってもタイムにはそれほど影響ないみたい。 (マシンの動き自体は変わる) 一方で、キャンバー角は露骨に変わる。 3度からはじめて、4度にして、今は3.5度に落ち着いています。

【スクエア PARSEC-C】その24 ほぼ同タイムまで来た

以前使用していたシャーシとほぼ同タイムのところまできました。 厳密にはベストラップで0.1秒くらい負けています。 ただ、操縦は1/12電動レーシングのサスを使っているだけあってF103フロントサスよりだいぶ楽です。 以前のシャーシもかなり煮詰めたので、簡単にタイムを更新して...

2018年7月24日火曜日

【スクエア PARSEC-C】その23 PARSEC-Cのラインナップを紹介

スクエア製1/10Panカー「PARSEC-C」のラインナップを紹介していきます。 全3種類なのですが、まず「 PARSEC-C 高速サーキット仕様 」というフルキットが最初に発売されました。 PARSEC-C 高速サーキット仕様 価格:49,800円(税...

2018年7月22日日曜日

【スクエア PARSEC-C】その22 セッティングでラップタイムを0.3秒短縮

フロントスプリングをタミヤソフトへ。キャンバーを3度から3.5度へ。 これだけでラップタイムが0.3秒縮まりました。 シェイクダウン後のびしろたっぷりな状態でセットをいじっている時が一番楽しいですね。

2018年7月17日火曜日

【スクエア PARSEC-C】その21 スライド式アッパーデッキを動画で紹介

PARSEC-C一番の特長ともいえるロール方向にスライドするアッパーデッキを撮影しました。 長穴にベアリングが仕込まれていて、ピッチング方向には硬く、ロール方向には柔らかく動きます。

【スクエア PARSEC-C】その20 万能なフロントバンパー

フロントバンパーです。 ボディマウントの穴がたくさん開いていますが、今取り付けているところはライドのフロントボディマウントと同じ穴位置です。 どうもいろんなボディマウントの位置に対応しているようです。 便利ですね。

2018年7月16日月曜日

【スクエア PARSEC-C】その19 シェイクダウンしてきた

だいぶいいですね。 ニュートラルで優しい走りだと思います。 金持ち父さんにも走らせてみてもらったけど、「シェイクダウンにしては上出来じゃん」って感想だし、他に見ていた人からもよく走っていると言われました。 あとはここからどうタイムを縮めて行くかですね。 以前のFREEDO...

【スクエア PARSEC-C】その18 完成!

完成しました。 面白い仕組みのところもあってどういう走りなのか興味津々です。 いよいよシェイクダウン!

【スクエア PARSEC-C】その17 車高調整

リアはハイトアジャスターを0.25mmにして車高4mmに、フロントはオプションのアルミバルクヘッドスペーサー1mmを入れて車高4mmにしました。 アルミバルクヘッドスペーサーを使わず普通のシムで調整することもできますが、使った方が楽です。

【スクエア PARSEC-C】その16 バッテリーの搭載方法

バッテリーの固定はゴムリングで行います。 結構ガッチリ固定できます。 あと、とにかく楽。

【スクエア PARSEC-C】その15 ステアリングリンケージ

ステアリングリンケージ周りを組み立てました。 ここだけ昔から愛用しているアトラス製「4.3mm高精度ボールエンド」を使用しています。 ガタが少ないのにスルスルです。

2018年7月15日日曜日

スクエア「F1用リジットデフセット」登場??

本日グリーンパークスピードウェイでチャンプカップが開催されています。 スクエアブースで展示されているのがこれ。 テテテ・テン♪「F1用リジットデフセット」~。 ちょうどリアリジットのF1を試してみたかったところでした。既存パーツの組み合わせでいけるのかな。今度聞...

2018年7月11日水曜日

パーツ破損率激減!! スクエア「サスペンションガード」各種再入荷

スクエアに「サスペンションガード」各種が再入荷。 通称「チキンバンパー」です。 壁で構成されているサーキットで使うとパーツ破損率が激減するアイテムです。 もんちぃもだいぶ助けられました。このチキンバンパーの有る無しがレースの行方を左右しました(笑) TRF4...

2018年7月8日日曜日

【スクエア PARSEC-C】その14 センターショック

センターショック組み立てます。 これもボールデフと同様、オプションパーツ扱いで販売しているものなのかな。 構造は一般的なハイエンド系ダンパーと一緒です。

【スクエア PARSEC-C】その13 パワーロッド&バッテリーホルダー

アッパーデッキの上の棒、パワーロッドというそうです。 さらにピッチング方向が固くなりました。それでいてロール方向のアッパーデッキのスライドは規制しません。 バッテリーホルダーはショートリポ仕様です。 別に長めのバッテリーホルダーもついていて、そちらを使うとス...

【スクエア PARSEC-C】その12 リアサイドショック

リアサイドショックです。 F103と高い互換性があるというだけあって、アッパーブレースに名残を感じます。 説明書によるとロールダンパーのオイルは15000番が基準のようです。