G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル ひろさか の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ひろさか の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

21.1.24

1996年 1/10オンロード プレワールド優勝マシン! ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 今回は、1996年1/10オンロード プレワールド優勝マシンであるYR-4M IIです。 シャーシ各部を写真付で解説しています。 出所: ひろさか

15.1.24

MX-4市販プロトタイプカー!「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 今回は、1997年の世界選手権でTQ&Winを獲得したMX-4の市販プロトタイプ。 市販品は成型樹脂を多用するタイプとなっています。 出所: ひろさか

9.1.24

1999年 LRP INTERNATIONAL TOURING CAR RACE 優勝車!ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 今回は1999年 LRP INTERNATIONAL TOURING CAR RACEで優勝したMR‐4 TCを紹介。 各部の写真と解説ともに、当時を振り返ります。 出所: ...

2.1.24

1998年 1/10電動オンロードカー全日本選手権優勝車!ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 今回は1998年 1/10電動オンロードカー全日本選手権で優勝したYRX‐10Wを紹介。 各部の写真と解説ともに、当時を振り返ります。 出所: ひろさか

26.12.23

元はラリーカー!1999年 REEDY RACE in Japan優勝車!ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 今回は1999年 REEDY RACE in Japanで優勝したMR-4 TCを紹介。 元はラリーカーとして販売されたものをツーリングカー仕様に変更。ゴリゴリの樹脂パーツシ...

18.12.23

1998年 全日本選手権優勝車!ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 今回は1998年 1/12全日本で優勝したRC‐10B3を紹介。 マシンはほぼノーマル仕様で、フロントアームには少し短いB2用を使用したそうです。 出所: ひろさか

10.12.23

1998年 1/12全日本優勝! ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 1998年 1/12全日本で優勝したRC-12L3 SPLを紹介。 形状と材質を変更したソフトシャーシを採用しています。 出所: ひろさか

4.12.23

1998年 ワールドカップ YR-4 M2! ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 1998年 ワールドカップに参戦したYR-4 M2を紹介。 まだ電動ツーリングカーの世界選手権がなかったころのお話です。 出所: ひろさか

27.11.23

MASAMI MINI CAR! ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 正美選手がRCを始めた頃から走らせていたというミニRCカーが掲載されています。 色々なマシンを製作したそうです。 出所: ひろさか

19.11.23

1999年 1/10レーシング全日本選手権優勝! ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 今回は1999年の1/10レーシング全日本選手権で優勝したYRX‐10Wを紹介しています。 出所: ひろさか

12.11.23

1995年 1/12全日本選手権優勝! ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 今回は1995年の1/12全日本選手権で優勝したRC-12LCを紹介しています。 出所: ひろさか

5.11.23

MX-4ツーリング プロトタイプ。ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 今回は1996年頃に製作されたMX-4ツーリング プロトタイプ。 出所: ひろさか

22.10.23

2003年頃の ツーリングカーミッドモータープロトタイプ!ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 数種類作られ、ほぼ一年間に渡ってテストを行ったそうです。 出所: ひろさか

17.10.23

1995年全米選手権ダブル優勝!ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 1995年にアメリカ・ラスベガスで開催された、NORRCAオンロード選手権に出場したYR-4を紹介しています。 ツーリングカークラスで優勝したほか、プロ10クラスにおいてもY...

9.10.23

1997年 1/10電動レーシングカー全日本選手権優勝マシン!ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 2001年に南アフリカで開催された1/10電動オフロードカー世界選手権の前哨戦に出場した「Team Associated RC-10B3」です。 シャーシ各部の詳細、加工箇所...

18.9.23

1997年 1/10電動レーシングカー全日本選手権優勝マシン!ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 1997年にミネヤサーキットで開催された「1/10電動レーシングカー全日本選手権」で優勝したマシンです。 シャーシ各部の詳細、加工箇所などを紹介。 出所: ひろさか

10.9.23

1999年 1/12電動レーシングカー全日本選手権優勝マシン!ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 1999年に川場RCプラザで開催された「1/12電動レーシングカー全日本選手権」で優勝したマシンです。 シャーシ各部の詳細、加工箇所、使用メカなど。 出所: ひろさか

2.9.23

政府主催!1996年香港インターナショナル ツーリングカーレース参戦車。ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 香港返還10周年を記念して開催された政府主催の国際レース。 このレースに参戦したYR-4M2 SPLを紹介しています。 出所: ひろさか

28.8.23

市販されなかった1/10 200mm レーシングカー! ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 1/10レーシングが急速に普及してきたものの、日本のサーキットは小さめで走行しにくかった当時、ツーリングカー並みの感覚で走行できる、このナロータイプマシンを提案したとのこと。...

19.8.23

1997年度 1/10電動ツーリングカー全日本選手権 優勝車!ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 1997年度 1/10電動ツーリングカー全日本選手権で優勝したマシン、YR-4M2プロトタイプを紹介しています。 バッテリーは4-2の振り分けを採用。 出所: ひろさか