Team AssociatedがB84シャーシにおけるアンチロールバー(スウェイバー)の正しい取り付け方法を紹介する動画を公開しました。
解説を務めるのは、B84の設計エンジニアであるBilly Hayden氏。サスペンション性能を最大限に引き出すためのコツが丁寧に解説されています。
セットアップ手順のポイント
-
スレッドロック剤の使用
取り付け前にピボットボールやカラーにスレッドロックを塗布。走行中の緩みを防止します。 -
仮組みの推奨
ピボットボールやリンクをあらかじめ仮組みし、最終取り付けがしやすいように調整。 -
ピボットボールの向きに注意
アームが前方か後方かで、ボールの取り付け向きが異なります。今回はカーペット仕様で後方にセット。 -
バーのセンター出し
バーの曲がりを目安にして、左右対称にセット。左右方向に若干の遊びを設け、バインド(干渉)を防止。 -
リンクの垂直性を確認
リンクがアームに対して垂直(直角)になるように調整することで、可動範囲を最大限に確保できます。 -
スムーズな動作確認
最後に、バーがスムーズに上下するかを確認し、ねじれ(ツイーク)チェックも実施。

0 件のコメント:
コメントを投稿