タミヤがYouTube公式チャンネルで、コンパクトサイズの4WD電動RCカー「XM-01 PROシャーシ」に対応するおすすめオプションパーツを紹介しました。オンロードからダートまで幅広く対応するこのマシンに、性能を引き出すアップグレードパーツが数多く用意されています。
■ 軽量化・精度向上に貢献するパーツ
-
XM-01 チタンビスセット:スチールビスからチタンに交換することで軽量化。走行性能の向上にも寄与。
-
アルミスパーギヤホルダー:樹脂製からの交換で剛性・精度アップ。
-
サスシャフト(チタンコート):サスペンションのスムーズな動作に貢献。
■ ステアリング精度とレスポンス向上
-
アルミステアリングブリッジ/アームセット:ダイレクトな操作感を実現。
-
ハイトルクサーボセイバー用アルミホーン&キャップ:剛性アップで舵角の再現性向上。
-
アジャスタブルサーボセイバー:ステアリング特性をセッティング可能に。
-
サーボ固定用アルミ段付きビス:しっかりとした固定で信頼性向上。
■ 駆動系パーツ
-
フロントダイレクトカップ:駆動力をダイレクトに伝達し加速性アップ。
-
ボールデフセット:ギアデフからの交換でリアグリップを向上。
-
センターギアデフ(オイル封入式)+スパーギアセット:旋回性能向上。ダイレクト駆動からのアップグレードに最適。
-
スリッパークラッチセット:ジャンプ着地やギャップ走行での負荷緩和に。
■ サスペンションとドライブ系の強化
-
アルミアジャスタブルサスマウント(セパレート/ストレート):ジオメトリ調整の幅が広がり、トー角やスキッド角の調整が可能。
-
ダブルカルダンドライブシャフト:ユニバーサルからのアップグレードで、特に舵角を伴うコーナーでの安定性が向上。
-
アルミクランプ式ホイールハブ:タイヤへの駆動伝達効率アップと高耐久性。
-
チタンターンバックルシャフト(18mm/32mm):ステアリングロッドやアッパーアームなどに使用し軽量化とレスポンス向上。
■ ダンパー関連パーツ
-
アルミダンパーステーマウント:剛性アップとグリップ向上、見た目のドレスアップにも。
-
TRFダンパー用チタンコートシャフト:滑らかな動作を実現。
-
TRFダンパー用強化Vパーツ/ショートピロボールナット/アルミリテーナー:性能を最大限に引き出す専用アップグレード。
-
アルミダウンリテーナー:1mm低い位置にダンパーを装着可能。車高調整に有効。
-
XV-01 ダートスプリングセット:ソフト、ミディアム、ハードの3種を用意し幅広い路面に対応。
■ ギア比調整用
-
フッ素コートピニオンギアセット:各ギア比に応じて交換可能。高速化やレスポンス向上を狙える。
■ まとめ
XM-01 PROは、幅広い路面対応力と軽快な操作性が魅力の4WDシャーシ。今回紹介されたオプションパーツは、走行性能だけでなくメンテナンス性や耐久性にも優れたアイテムばかりです。

0 件のコメント:
コメントを投稿