RAYWOODが「ラジキャンTalk in GOOUT JAMBOREE(ふもとっぱら) ~ウッド社長にBEASTとなった海老蔵を渡す~」を公開。
今回の動画では、RAYWOODのウッド社長に“ビースト化”を遂げたC34ベースの「海老蔵」を手渡す様子を中心に、独自の工作・加工・遊び心満載のカスタムが語られます。
主な改造ポイント
- 目を寄せた大胆な整形加工:大型ビーストタイヤ装着に伴い、干渉回避のためフェンダーを大胆にカット。結果として“より目”に。
- リアルなロールバー追加:アルミのL字材を加工して手作り。強度と雰囲気を両立した見事な仕上がり。
- ダミーウインチ搭載:WPL C64のパーツを流用し、簡易ゴムコードとキーホルダー金具でリアルな“牽引ごっこ”が可能に。
- リア足回りの延長(C44仕様):トルクとアプローチアングルを確保するため、後ろ足にC44の足回りを採用。商品化も予定されています。
- シートやミラーなど細部もこだわり満載:GTRガチャのシート流用、左右のミラー配置修正、細かな塗装による広角類っぽい表現などディテールも充実。

0 件のコメント:
コメントを投稿