G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

12.4.25

enjoy smile Co.「【MRD保存版】教えてホンさん!! バランスウエイトつけるとどうなるの?」動画公開


ブランク

 


enjoy smile Co.のYouTubeチャンネルで公開された最新動画「教えてホンさん!! バランスウエイトつけるとどうなるの?」では、MRD製リアバランスウェイトの効果を走行比較する内容が紹介されています。

今回は、リアに取り付け可能なバランスウェイト(約10g)を使い、その効果を検証。標準状態の走行と、ウェイト装着後の走行の違いを詳しく解説しています。

【実走検証ポイント】

  • 標準セットアップ

    • リアストラット・ソフトスプリング・割り込みジャイロ装着で安定した走行性能
  • バランスウェイト装着前

    • 操縦性良好でしっかり戻る挙動

    • アウト側の踏ん張りもあり、十分楽しめる

  • 装着後の変化

    • 立ち上がりのトラクションが大幅に向上

    • リアグリップが強まり、スピンしにくくなる

    • 操作がしやすくなり、フラつきが軽減

【ホンさんの解説】

  • リアに10gのウェイト → リアグリップUP

  • フロントにウェイト → フロントグリップUP

  • 50g以上の過剰な搭載は挙動悪化の恐れがあるため、10〜15gの範囲がベスト

【取付時の注意点】

  • キャップやスペーサーで高さ調整が可能

  • ピニオンギアとの干渉に注意。ボディ形状やギア位置により調整が必要

  • ピニオンギアが奥まで貫通しない旧AWD車には加工が必要な場合あり

【おすすめポイント】

  • 初心者にもおすすめできる簡単なグリップ調整アイテム

  • セッティング次第で、より楽しい操縦性とグリップバランスが実現

  • フロント・リアどちらにも取り付けでき、位置で特性変化も楽しめる



つくばラジコンパーク

0 件のコメント:

コメントを投稿