かずもんちゃんねるが「廃墟になったラジコンコースに行ったらヤバい場所だった」を公開しました。
滋賀県のとある場所に、かつてのラジコンサーキットの跡地が残っているとの情報を元に探索を実施。
探索の経緯
-
サーキットの歴史
- 1990年代に開設され、2000年頃に施設が整備されたと推測
- 2010年頃には廃業し、現在は廃墟状態
-
現地の状況
- 国道沿いからサーキット跡地の一部が確認できる
- 廃墟化が進み、草木が生い茂る状態
- 操縦台やピットスペースの形跡が残る
- コースはアスファルト舗装で、エンジンカーも走行可能だったと推測
-
アクセスの困難さ
- 道路が荒れ、ジムニーのようなオフロード対応車でないと進入困難
- 元々は駐車場もあったと思われるが、現在は通行しにくい状態
考察と感想
-
かつては賑わっていた可能性
- コース規模が大きく、レースが開催されていた可能性が高い
- 立地的にエンジンカーの走行も問題なかったと思われる
-
廃業の理由は不明
- サーキット運営の難しさ、利用者減少、環境要因などが考えられる
- 詳細な情報があればコメントで募集中

0 件のコメント:
コメントを投稿