G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

25.2.25

Team Associated「RC10 4WDの歴史と特徴」動画公開


ブランク

 


Team Associatedが、RC10 4WDバギーを発表しました。1985年に開催されたIFMARオフロード世界選手権において、Jay Halsey選手が2WDクラスで優勝し、4WDクラスではプロトタイプのRC10 4WDを使用して2位を獲得しました。しかし、当時のTeam AssociatedはYokomoとの協力関係のもと、4WDの開発を進めず、2WDモデルに注力する判断を下しました。

今回、Team Associatedはその歴史を振り返りながら、RC10のクラシックなデザインを受け継ぎつつ、完全4WD仕様としたモデルを発表しました。

主な特徴

  • シャーシ設計:1990年に登場したチームカーを基に、最新のRC技術を取り入れた設計を採用
  • 駆動方式:ベルトドライブを採用し、フルボールベアリング仕様
  • サスペンション:CVAスタイルのアクスルを装備し、B74系のキャスターブロックおよびステアリングブロックを採用
  • トランスミッション:ステルスギアボックスを搭載し、新設計の前後ギアシステムを採用
  • ショック:ハードアノダイズド仕様のショックを装備
  • バッテリーマウント:最新のLiPoバッテリーに対応したクランプ式マウントを採用
  • 外観:RC10の特徴的な白いナイロンパーツを再現

RC10 4WDは、クラシックなデザインを保持しながら、現代のレースシーンに適応する高い性能を備えたモデルとして登場しました。キットとして提供されており、必要なパーツがすべて揃っているため、すぐにレースでの使用が可能です。



つくばラジコンパーク

0 件のコメント:

コメントを投稿