G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

5.2.25

Adam Drake選手「O.S.キャブレターのオーバーホール方法」解説動画公開


ブランク

 


Adam Drake選手が、O.S.キャブレターの修理キットを使用してオーバーホールする方法を解説しています。


事前準備

  • 低速・中速・高速ニードルの位置を測定し、記録しておく。
  • O.S.エンジンの推奨キャブ設定はオンラインで確認可能。

キャブレターの摩耗について

  • ニードル自体はほとんど摩耗しないが、高速ニードルの真鍮製アセンブリはクラッシュなどで損傷することがある。


オーバーホール手順

  1. キャブレターの分解・点検
    • キャブブーツ、Oリング、ガスケットを確認し、摩耗している場合は交換する。
  2. Oリング・部品の交換
    • 各ニードルのOリングを新しいものに交換。
    • 燃料の取り込み口(フューエルインレット)のワッシャーを交換し、適切な向きで取り付ける。
    • すべてのOリングは適切なサイズを使用し、必要に応じてシリコンオイルを塗布して組み付ける。
  3. アイドリング調整
    • 推奨アイドルギャップ(0.5mm)に調整。ジップタイ(結束バンド)をゲージ代わりに使用し、適切な隙間を確保。
  4. ニードルの再設定
    • 記録した数値に合わせて、低速・中速・高速ニードルを再調整。
    • 高速ニードルは少しリッチ(燃料多め)な状態で再セットし、微調整しながら最適なセッティングにする。
  5. キャブレターの再組み立て
    • 各部の締め付けを確認し、最終的な調整を行う。


ポイント

  • ニードルを取り外す前に、元の位置を測定・記録することで、再設定時の調整を最小限にできる。
  • O.S.製の専用ツールを使用すると、Oリングの交換がスムーズに行える。
  • 組み立て後、エンジンに装着してから微調整が必要。



つくばラジコンパーク

0 件のコメント:

コメントを投稿