SHIBATAのピンクマンさんが「GRKマルチユースリヤナックルHアーム編」を公開。
「GRKマルチユースリアナックル」をHアームに装着する方法とその特徴について解説しています。このナックルは、AアームとHアームの両方に対応し、トレッド幅やサスペンション設定を細かく調整できる柔軟性が特徴です。
ナックルは上下左右で異なるピン位置を設定でき、ポジションを変えることでトレッドやジオメトリーを調整可能。さらに、レバー比0の設定も可能で、サスペンションの特性を大幅に変更できます。今回の動画ではHアームへの装着手順が紹介されており、スペーサーの使い方やトレッド幅の調整方法も解説されています。
このパーツはエキスパート向けで、初心者にはやや難しいですが、工夫次第で幅広いセッティングが楽しめるとのこと。

0 件のコメント:
コメントを投稿