RAYWOODが「MNモデル レンジローバー1970(MN168)のご紹介と販売のお知らせ」を公開。
このモデルは1/12スケールで、クラシックな2ドア仕様を忠実に再現しています。走行動画は後日公開予定で、今回は主に外観や仕様について詳しく解説しています。
主な特徴
シャーシ構造:4リンクサスペンション採用、最低地上高が高くオフロード走行に適した設計。
オイルダンパー:しっかりと衝撃を吸収し、滑らかな動きを実現。
モーター:280サイズモーターを搭載。
ポータルアクスル:ギアを使った軸の高さ調整で走破性を向上。
タイヤとホイール:12mm六角ハブを採用し、汎用性の高い仕様。ビードロック構造で接着不要。
ライト機能:ウインカーやブレーキランプがプロポ操作に連動し、手元でライトのオンオフも可能。
ボディギミック:ドアやボンネットが開閉可能で、バッテリー収納も簡単。
カスタマイズ性:日本基準に準拠したバッテリーや、専用デカールが付属。フィギュアの搭載も可能。

0 件のコメント:
コメントを投稿