無限精機が1/10電動ツーリングカー「MTC2R」を発表。
Ronald Volker選手がETSシリーズチャンピオンとなった際に使用していたMTC-2が進化しました。
いくつかのアップデートと改良が加えられており、ドライバー・デザイナーら開発チームが、さまざまな路面や条件下でテストを重ねたとのこと。
- ステアリングアームをLCGサーボマウントに直接取り付けることで、ステアリング入力をよりリニアにし、ステアリングアッセンブリーのスロップを大幅に低減
- 新開発のボールベアリングドライブシャフトにより、サーキットでの安定性と精度を向上
- ダンパーにシリコン製のXリングを採用することで、ダンパーがよりスムーズに作動し、レース中の安定性が向上
- ダンパーポジションを最適化し、より優れたグリップを実現
- 新しいキャスター調整で耐久性が向上
- ダンパーボールの耐久性を向上
- ベルトの微調整が可能
- 固定式とアクティブ式の両方のショックマウントを備えたオールインワンショックタワー
- セットスクリューが少なくなった
- 高品質な新複合部品を採用し、スペアパーツをより安価に提供
- MTC2Rの発売に合わせて、新しいオプションパーツやツールも発売予定
出所:無限精機

0 件のコメント:
コメントを投稿