当初、ジャイロキャノピーにしようかクロスカブにしようか迷っていて、結局クロスカブにしました。
ジャイロキャノピーだと、屋根がついているので濡れにくいですし、簡単な雨具で大丈夫だと思います。
クロスカブだと、丸腰なのでずぶ濡れです。
まずレインウェアですが、とあるカブ乗りさんからワークマンのものが安くて良い的なメセージを頂戴したので、早速ワークマンへ行って買ってきました。
最近のワークマンは結構垢抜けたデザインの商品もあって、若い女性向けのトレーニングウェアのようなものもあります。
で結局、垢抜けていない「ハードマスターレインスーツ」というのを買ってきました。
![]() |
https://www.workman.co.jp/ |
耐水圧は20,000mm。
バイク用として売っているものは10,000mm~15,000mmが多いようですが、20,000mmあれば、まぁまず困ることはないかなと思って、機能性重視で選びました。
実際に使ってみましたが、不安感ゼロです。
ゴツいのでスポーツ自転車には不向きですが、バイクなら問題ありません。
これで、3900円です。安いです。
ついでに、靴も買いました。
「アクアゼロWS防水シューズ」というもので、これは2900円くらい。激安です。
![]() |
https://www.workman.co.jp/ |
とても、防水性能が高く、紐の部分も工夫されていて、水が入ってこないようになっています。
安全靴なのでやや固めですがデザイン的には普段履いてもあまり違和感ないと思います。
もちろんバイクにもいいと思います。
あまりに良かったので防水性についてもう一言追加させていただくと「ほぼ長靴です」。
ワークマン・・・安くて機能性が高くてすごいいいです。
原付ラジコンライフが楽になります。

0 件のコメント:
コメントを投稿