一番のメリットは"サーボの保持力が変更できること"と紹介したのですが、二つ目のメリットとしては壊れにくいこと。
体験会でハードクラッシュさせるわけにはいかないので"体験"ではないですが、実際に使っている周囲の声を聞いてみると「圧倒的に壊れにくい」という意見が多数。
「BSx2の頃から使っているけど、そもそも壊れたことがない」
「ダイレクトサーボホーンで使用しても安心」
「Grasper強すぎる」
当然100%壊れないわけではないでしょうし、KOも壊れにくさを謳ってはいませんが、サンデードライバーでもダイレクトでサーボを使う人が増加してきていて、そのせいかサーボが壊れたって話を結構聞きます。
なので、壊れにくいというのは凄い安心感があります。
続く・・・

0 件のコメント:
コメントを投稿