まだ説明書がなくて、展開図のみなので、どこから組み立てればいいか迷いますね(;´∀`)
とりあえず、ダンパーから。
普通に組んで行けます。ピストンには少しだけガタがあるので、eリングをラジオペンチで歪ませて厚みを作ってガタ取り。
OリングにはHyperionのOリング保護用としても使えるシリコングリースを塗って、袋の中でなじませます。
ダンパーオイルはロッシの45。ロッシはお気に入りですが、硬度はテキトーです。あとで探ります。
スプリングは4種類ついてきました。
やや固めの印象ですが、今までTバーばかりやってきたので、そのせいかもしれません。

0 件のコメント:
コメントを投稿