business
ホーム
ニュース
レース
レビュー
動画
もんちぃ製品情報
ギア比計算
YouTube
お問い合わせ
人気記事
RC TEAM CHONMAGEが東京都檜原村に広がる“廃墟RCサーキット”を訪問
タミヤ、1/10電動オフロードカー「DB01SR シャーシキット」登場
サル二郎商店が「三和サマーセール2025」開催中。人気プロポ・サーボが特別価格に
JMRCA エンジン2製品の公認を取り消し
耐久テスト! 「采 F1ラバーリアタイヤ+24」1万4千ラップ超で裂ける
ヨコモ「RS1.0」にアルミ製ショートショック仕様が登場。特別仕様キットで重心と剛性を強化
Power HDサーボがJMRCA 1/10電動ツーリングカー全日本選手権で活躍。柳澤選手と永島選手が表彰台獲得
「Team Associated RC28R」の国内取り扱いは検討中。TEAM AJが状況を説明
Home
»
Unlabelled
»
メルセデスF1の奇妙なフロントサスの動き
12.10.16
メルセデスF1の奇妙なフロントサスの動き
メルセデスF1のフロントサスが赤い矢印のように動いていると話題になっています。
実車のF1詳しくないんですが、アウト側が前方向に動いているように見えるということは、逆スキッドが入ってるってこと???
誰か教えて詳しい人(;・∀・)
2 件のコメント:
Chu-Chan!
2016年10月12日 14:24
あれは錯覚だと思います。
返信
削除
返信
返信
F1
2016年10月13日 10:39
スキッドを大きく付けているがゆえにロール時のアクスル変化量が大きく、その左右のズレから前後方向に動いているように見えるだけかと。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
あれは錯覚だと思います。
返信削除スキッドを大きく付けているがゆえにロール時のアクスル変化量が大きく、その左右のズレから前後方向に動いているように見えるだけかと。
返信削除