スプリングはもんちぃシルバーを使います。(ショートじゃない黒い方)
もんちぃシルバーでなくても、舗装路面で走らせるならSMJシルバーでもHPIシルバーでもいいと思います(;´∀`)
タミヤではこれらのサイズを大径スプリングと呼んでいるそうで、キット標準のタミヤイエローよりちょっと太いです。
そんなわけで、標準の樹脂製スプリングリテーナーだと大きな負荷がかかってスプリングがスッポぬけることがあります。
オプションの「TRFダンパー大径スプリングリテーナー」を買えば解決するんですけど、他のマシンに使っていたり、売っていなかったり、1300円は高いなぁという場合は、V部品の2番パーツを樹脂製リテーナーにはめ込むことで、スッポ抜け対策になります。

0 件のコメント:
コメントを投稿