business
ホーム
ニュース
レース
レビュー
動画
もんちぃ製品情報
ギア比計算
YouTube
お問い合わせ
人気記事
タミヤ 第63回 静岡ホビーショー 発表RC新製品リスト
サンワ「重要なお知らせ:プロポの取り扱いについて」公開
TRFブランドが誇るハイエンドF1 ─ タミヤ「TRF104 シャーシキット」が6月28日発売予定
広坂正美選手が「XTRADA」を発表!ネオクラシック×現代技術を融合した注目の4WDバギー登場
5月1日(木)タミヤRCライブ配信
ドイツ連邦軍最新鋭MBTがRCで登場 ─ タミヤ「1/16RC レオパルト2 A7V フルオペレーションセット」6月21日発売予定
ヨコモが高出力DCチャージャー「Racing Performer 740 DC」を発表
世界王者・広坂正美選手が語る「TC8」― Team Associatedのオンロード革命
Home
»
Unlabelled
»
TA07PROを買った途端、カーボンコンバージョンを妄想してしまう
15.7.16
TA07PROを買った途端、カーボンコンバージョンを妄想してしまう
着弾するのが待ちきれなくて、マニュアルを見ています。
とりあえず前後カーボンダンパーステーは作りたい。
あえてショートではないやつ。
この形のステフナーは、ALEX スティンガーでやっていたけど、あまり剛性を高めるとコーナーで引っかかるし、でもピッチング方向はちゃんと固めたいなと、いろいろ試行錯誤していたことを思い出しました。
アルミバルクはきっとどこからか出るんだろうなぁ。
5年ぶりくらいに買う久々のミドルレンジシャーシなので、妄想が楽しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿