G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

15.3.16

タミヤTRF419Xについて思うがままに書いてみる(2)


ブランク


まず、妙にこだわりを感じるのが、2.15mm厚のロアデッキ。

従来は2.25mm厚でした。

たった0.1mmの違いにスゴイこだわりを感じます。

材料特注かな?(;´∀`)

ついアルミシャーシはどうなるんだろうとか考えてしまうのですが、今の段階では野暮な気がします・・・。


次に注目なのは、スーパーショートオイルダンパー。

テスト段階でTRFドライバーはXRAY製を使っていましたが、結構いい成績だったのでXRAY真似っ子になっていそうな予感。

昨年のAOCとか今年のETSとか、XRAYのあのスリーブを付けて走っていたんじゃないかと予想しているんですが、製品版ではどうでしょう。

各メーカーがあのスリーブを試していますが、タミヤが作ったら軽いブーイングになりそう。

ヨコモもそこまではやっていないですよね。

チームヨコモの誰かが試していたってウワサは聞いてるんですが・・・。


つづく。


つくばラジコンパーク

0 件のコメント:

コメントを投稿