G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

13.1.16

JR PROPO最後のハイエンドホイラー型プロポ「R-1」


ブランク


JR PROPO最後のハイエンドホイラー型プロポ「R-1」です。

ちょうどこの頃はラジコンを長期間休んでいた時期で存在自体知りませんでした。

昔の製品を見るのは楽しいもので「なんでディスプレイがそこに?」とか「重量物を下に配置したかったのかな」とか「キーが使いやすそうだな」とかいろいろ想像してます。

あ、そうそう、まだ取扱説明書がダウンロードできます。

こういうところがしっかりしているメーカーは好感が持てます。

https://www.jrpropo.co.jp/jpn/dl/data/R1.pdf

つくばラジコンパーク

2 件のコメント:

  1. このプロポ持ってました。懐かしいな~
    当時のハイエンド品でもステアリングとかスロットルのマルチポイントカーブをグラフィカルに表示出来るものはこのR-1しかなかったと記憶しています。
    でも奇抜すぎるデザインと何より激しく重い重量が災いしてか人気はイマイチでしたねぇ。
    ちなみにこのモデルの前身はKOと共同開発のR-756という見た目まんまEX-10(ヘリオスとかユーラスじゃないヤツ)のプロポでした。
    ついでにX-756という超レアもののハイエンドスティックプロポも存在していたのは極一部のマニアしか知らないと思われるトリビアですw(実は今も使ってたり(^^;;)

    返信削除
    返信
    1. 前身がKO共同開発なんですね。
      R-1にKOモジュールを入れている記事をみかけたので、そういうわけだったんですね。

      削除