前も書いたけど、いろんなメーカーのビスを使ってきて、新しく買うビスはスクエアオンリーになりました。
ヨコモ製もなかなか良いです。スチールビスはヨコモを買う時もあります。
ビスってシンプルですけど、精度が出ていないと結構ストレスが溜まるというか、締め付けていてコワイ(;´Д`)緩める時も舐めてしまわないか不安。
スクエアのビスはそのへんしっかりしていて、しっくりする感じ。
で!本題。
MF-01Xが発売される前にスクエアからMF-01X用ビスセットが出るって情報はあったんですが、キット標準のプラスタッピングビスで組み立てるつもりだったから、それ以上は特に調べなかったんですけど、いま見てみたらちゃんと8月に「タミヤMF-01X用チタンヘックスタッピングビスセット」が発売されてる。
タミヤのグラファイト入りではない樹脂製シャーシでも、普通のピッチの細かいビスを使う人が多いけど、僕の場合は必ずタッピングビス。(この辺は好みですが・・・)
回すのが楽だし、コントロールもしやすい。ネジ穴もお馬鹿になりにくいです。
(僕の場合)
チタンタッピングビスいいですね。わかってるね!って感じがする。
http://www.rc-square.com/product/new/1508.htm

0 件のコメント:
コメントを投稿