数多くのドリ車用ボディをラインナップしているパンドラRC。
スタワンの月例レースにオールドカークラスが新設されて、その指定ボディのほとんどがパンドラRCのものなんです。
オールドカーレース使用可能ボディ一覧昭和時代に販売された日本車のボディのみ使用可。
パンドラ PAB101 トヨタ MARKⅡ GX71
パンドラ PAB102 トヨタ AE86 N2
パンドラ PAB109 NISSAN セドリックワゴン
パンドラ PAB118 NISSAN サニー B310
パンドラ PAB119 NISSAN フェアレディZ 240ZG
パンドラ PAB120 トヨタ AE86
パンドラ PAB127 トヨタ カローラ KE70
パンドラ PAB142 トヨタ スターレット KP61
パンドラ PAB143 いすゞ ベレット
パンドラ PAB144 ニッサン サニー B110
パンドラ PAB146 トヨタ クレスタ GX71
パンドラ PAB150 ミツビシ スタリオン
パンドラ PAB152 トヨタ カリーナ 〈ハコカリ〉
パンドラ PAB153 トヨタ ソアラ Z20
ABC 66095 サバンナクーペGT
ABC 66081 スカイライン PGC10 GT-R(4Dr)
ABC 66088 スカイライン 2000 GT-R (KPGC110)
ABC 66093 スカイライン HT2000GT-R
ABC 66098 スカイライン R30
ABC 66123 フェアレディ Z(Z31)
ABC 66130 レパード(F31)
ABC 66145~7 スカイライン HT2000GT-R(KPGC10)レーシング仕様 各色
で、パンドラRCのボディに触れて見ると・・・・あれ、案外軽いぞ!(゚д゚)!
タミヤのレギュラーウエイトよりだいぶ軽くて、軽量ボディより軽いかどっこいどっこいな感じ。
店で見かけたら、ぜひ持ってみてください。
http://www.pandora-rc.com/

0 件のコメント:
コメントを投稿