上のギア比表は11月23日(日)に開催されるタミヤRCカーグランプリ愛知大会のものです。
この内、赤のシャーシは、来年レギュレーションから消えそうな予感。
黄のTT-01は、XBで新作が出ているので、消えそうで消えない予感。消えるとしたら6月以降とか・・・。
この内本命なのは、変態マシンとはいえギア比が圧倒的に有利なTA06。
タミグラの小さい特設サーキットでも、TB-04と比べ0.15のギア比の差は大きい。
次に続くのがTT-02と、XV-01TC。
XVは走っていてすごく楽しかったけど、クセがあるので厳しいのは変わらないと思う。あと、シャフト車はもちろんのこと、純粋なベルト車と較べて駆動がやや重い。
TT-02はバンプするとキャンバーがポジになる設計の甘いシャーシだけど、リバサス仕様のTT-02TypeSの登場で、だいぶ良くなった感じ。
TT-02TypeSと無印TT-02でギア比を変えることはなさそうだから、セッティングの大雑把さを考慮しても、TA06に続いてTT-02TypeSが善戦しそうな予感がしてるけど、どうだろう・・・(;・∀・)

0 件のコメント:
コメントを投稿