そんなもんで、過去を振り返ってみます(;´∀`)
2008.6.17
ミニッツレーサーとオーバーランドを買って自宅でいじりはじめる。
2008.6.22
今はなき京商アキバのカウンター。3回くらい行ったけどイマイチだったので・・・
2008.7.13
たぶんこれが浅草橋のARSサーキットに初めて行った日の写真。
腕も初心者だったけど、装備も初心者。
2008.7.27
またARSサーキットへ(笑)
2008.8.3
またまたARSサーキットへ。タイムを気にしはじめる(笑)
しかも、レース用にもう1台増えてる。たぶん、この日がARSのレースにはじめて出た日。
2008.8.23
ARS通いも1ヵ月を過ぎてくると、装備が溜まってくる。
2008.9.9
自宅。ARSにも慣れてきて、レース用にネタボディを作ってみる。
ちなみに、この時点で初音ミクのボディを作っていたのは、たぶん僕が世界初だと思う。(;´∀`)
スーパーGTへStudie & GLAD with AsadaRacingが参戦したのもこの頃。
2008.9.13
ARSでシェイクダウン!
2008.10.12
ミニッツ用のタイヤセッターを自作。フツーに使えた。
2008.12.6
ポルシェもミク化。
つづく・・・
http://www.rcmonkey.jp/2014/10/2.html

0 件のコメント:
コメントを投稿