小さいヘリが結構売れているようなので、ハイテックマルチプレックスジャパンとしては、そっちに注力している感じ。
Slash、LaTrax Rally、Telluride 4X4、1/10 Rally・・・かなり面白そうなのにもったいない。
トラクサスの品質はいいと思うし、製品自体も面白そうなのですが、国内での売り方が下手なのか契約上の縛りがあるのか・・・。
みんな判ってることだけど、完成済みはまだ良いとして、日本でRTRはあまり売れないでしょう。
京商のEZシリーズでは、アンプ、サーボが付属しますがプロポ別売。しかも安い!
これなら買います。
タミヤのXBシリーズも、1万円代前半から、高くても2万円前半。これなら入門者は買います。
トラクサスの場合は、いらない送受信機がついてきて3万円超え・・・。
ウォータープルーフをウリにしてきているので、全部含めてワンパッケージで販売したいのでしょうが、日本では売れない。
店で商品を見かけることも少なくなってきました。
キット販売だったら買うのになぁ。
あと、大凶はこれかな↓
日本には走らせる場所がない。

0 件のコメント:
コメントを投稿