business
ホーム
ニュース
レース
レビュー
動画
もんちぃ製品情報
ギア比計算
YouTube
お問い合わせ
人気記事
RC TEAM CHONMAGEが東京都檜原村に広がる“廃墟RCサーキット”を訪問
タミヤ、1/10電動オフロードカー「DB01SR シャーシキット」登場
サル二郎商店が「三和サマーセール2025」開催中。人気プロポ・サーボが特別価格に
耐久テスト! 「采 F1ラバーリアタイヤ+24」1万4千ラップ超で裂ける
INFINITYが「IF14-2 SPECIALE」のティーザー画像を公開。7月18日に正式発表へ
HPI Racing、トヨタ・レクサスのクリアボディ13種を再販
ヨコモ「RS1.0」にアルミ製ショートショック仕様が登場。特別仕様キットで重心と剛性を強化
Power HDサーボがJMRCA 1/10電動ツーリングカー全日本選手権で活躍。柳澤選手と永島選手が表彰台獲得
Home
»
Unlabelled
»
ラジコン市場の実際
22.6.13
ラジコン市場の実際
政府や民間企業が公開している資料をみたんですが、近年ホビーラジコンの市場は横ばい。
上がっていませんが、下がることもなく、少子化の影響云々は一体何だったのかと。。
中国は数年前からラジコンブームなんだそうです。
韓国は毎年10%ずつ上昇。韓国って日本より少子化が深刻なはずなのに。。
数字の上では大人の趣味として確立されてる感じ。
でも、メーカー、ショップ、サーキットは、どこも「景気良くないっすねー」とか言ってる。
儲けているのに嘘をついているのか?(笑)
マジで売り方が下手なのか?(泣)
僕にはわからない業界の仕組みがあるのか(謎)
土曜の朝から、こんなこと考えてます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿