business
ホーム
ニュース
レース
レビュー
動画
セール
もんちぃ製品情報
ギア比計算
YouTube
人気記事
100円ショップのラジコン。1年ぶりに店頭で見かける
時速246.23kmで走るRCカー
充電器が不要になるかもしれない
秋葉原の老舗RCショップ「フタバ産業」解散へ
タミヤ「TB-05R シャーシキット」製品情報掲載
ラジコンマガジンWEB「1月号掲載 ポリカボディ製作テクニック 記事」紹介&補足説明
世界チャンピオンメカニック 海野幸次郎氏 RC界へカムバック
KO「ギヤデフのブレークインがワンタッチで出来ちゃう便利機能紹介‼︎」動画公開
Home
»
スタジアム1
»
ハイサイド対策
2013年1月6日日曜日
ハイサイド対策
昨日スタワンにいってきました。
イマイットさんとドナカさんも来てました。
この日はヨコモ17.5Tモーターで行われるスタ1GPクラスの人達がスイープタイヤを使っていて、スイープでバリ食い状態。
ドナカさんのマシンもハイサイド気味でした。
手っ取り早く、フロントタイヤのサイドに瞬着(;´∀`)
予想通り、ドナカさんのマシンからハイサイドが消えて、いい感じ。
リバウンドとかアッカーマンとかロールセンターとかバンプ角で調整するのが良いと思いますが、そのままのフィーリングでハイサイドが消える瞬着作戦は手軽で楽ちんです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Facebook
0 件のコメント:
コメントを投稿