21.5Tツーリングカーで行われるBLライトクラスと、来シーズンのテストとして参戦2回目のF1クラスに出場してきました。
BLライトクラスは、ポイントランキングでは僕がトップですが、2位のS井さんが11ポイント差で迫っていて、12ポイント差でイマイットさんが続いていました。
決勝は13台で行われることになったので、僕がリタイヤしようものなら順位が入れ替わります。
逆にリタイヤさえしなければ、高確率で今シーズントップで終えることができます。
なので、この日も、「リスクヘッジ走行」でした。
まずは、予選。
ポールはやっぱりS井さん。
この時点でTQに2ポイントプラスされるので、S井さんとの差は9ポイントになりました。
僕は、1.5秒くらい遅くて、2位。
若きドライバー、シュウちゃんが3位。
イマイットさんは5位でした。ここのところ、スタ1カップでは実力が出せていないみたいです。
決勝スタート。
1周目、2周目とS井さん、僕、シュウちゃんの順で周回します。
3位のシュウちゃんが2位の僕に元気に迫ってきたので、ラインを譲って先に行って貰いました。
とにかく接触→リタイヤだけは避けたかったのです。
その直後、1位のS井さんと2位のシュウちゃんが接触。
S井さんは後方へ。
1位シュウちゃん、2位僕、3位T金さんになりました。
順調にイマイットさんも追い上げてきています。が!!イマイットさんはクラッシュで、足が折れてリタイヤ(涙)
1位のシュウちゃんは、どんどんペースを上げて、独走状態。
今度は2位の僕に、3位のT金さんが迫ってきました。
サクッとT金さんにラインを譲ります。
1位シュウちゃん、2位T金さん、3位僕の展開。
そしたら、序盤のクラッシュで大きく順位を落としてしまったS井さんが、3位の僕に迫ります。
S井さんに9位差をつけられなければ、シーズン優勝は僕なので、またサクッとラインを譲ります。
それとほぼ同時に、2位のT金さんがクラッシュし、後方へ。
さすが13台決勝。予想以上に荒れた展開です。
最後は、1位シュウちゃん、2位S井さん、3位僕、でチェッカー。
今シーズントップで終えることができました。
決勝の8分間は、S井さんとの位置関係ばかり意識しながら走っていました。
疲れました~。でも、楽しかった。
で、次はテスト参戦中のF1。
予選1回目は車がマキマキで、後ろから数えて2番目。
予選2回目は、タイヤを交換して走行。途中2回大きなミスをしましたが、なんとか4番グリッドを獲得できました。
決勝は、また13台(笑)。
オープンホイールで、しかもスタワンの狭いコースで、13台決勝は、Mっ気たっぷりです。
案の定荒れまくりでしたが、クラッシュする他車の間を、運よくスルスル抜けられ、3位ゴールできました。
スタワンのF1クラスはゴムタイヤ指定ですが、パッツン気味の自作インナーとフタバのカー用ジャイロ「GYC430」が、ばっちり仕事をしてくれました。
「GYC430」にはノーマルモードと、AVCSモードがあるんですが、今回はAVCSモードを使いました。
走行時のクセが強いんですが、事前のテスト走行ではAVCSモードの方が曲がっていました。しかもジャイロの効きもいい感じ。
自作パッツンインナーは、すごく軽く転がるのでストレートが速いんです。でも横のグリップが弱いので、僕の腕ではジャイロ無しではまともに走れない。
レース中は「GYC430」に結構助けられました。
リアがすっぽ抜けた瞬間、「あ!いまジャイロ効いた!」みたいな。。
F1クラス、参戦2戦目で3位は、満足でした。
というわけで、なんだかんだうまくいった1日だったのですが、急用ができてしまい、決勝後、即撤収することになってしまいました。
表彰式に参加できず残念。
でも、楽しい1日でした。
次回は、ホリさんのモーターを用意して、どなかサンも本来の実力が出せるようにセットを共有して、ここ数戦調子の悪いイマイットさんにも復活してもらえるよう、みんなで底上げしたいですよね。
もちろんお昼寝大好きなシュウ様も。

BLライトのシーズントップおめでとうございます!
返信削除あと、日曜日はモーターに始まり、セットも見ていただいてありがとうございます。
全く練習なしにぶっつけ本番するほどコースや車に慣れていませんね~
もうちょっと練習します...
お疲れ様でした。
削除原因はたぶんタイヤだけだと思います。
次からはスイープですね。
色々テストしてみます。
こんばんは、S井(笑)です!
返信削除前から何度か見てましたが、上半期終わったということで
初コメです!
上半期お疲れ様でした~
こういうポイント制のレースとか経験なかったのですが楽しかったです。
レース自体参戦が今年に入ってからということで
TQ&WINできる最後のチャンスと思って頑張ってたんですが無理でしたorz
これを逃したので何年後になることやら(笑
ポイントランキングは、4月のときに予選でミスしてBメインだったのが
最後の最後まで足を引っ張ることになってしまいました。
最終戦で13ポイント?差とか無理です!!(笑
下半期はGT-SPORTSも出たかったんですが
はやりブラシ30Tの運用が無理ということと、アンプも無いので
参加は見送る事にしました。ブラシレス21.5Tでの参加も考えましたが
今回のGT-SPORTSの結果見ると、太刀打ちできなさそうです。
なので参加するのはGT500とスタ1GPになって、一緒にレースはできなくなりますが
お互いがんばりましょ~
では失礼します。
お疲れ様でしたー。シーズン序盤の展開に助けられました。
削除S井さんがスタートダッシュしてたら、まったく逆になっていたでしょうね。
GT500出たいな。。。(笑)
削除