シリーズ序盤はエンツォボディにド中古タイヤでもマッタリ楽しめるレースでしたが、毎戦エスカレートし、カツカツせざるを得ないレースになってきました。
早速予選1回目。
最初はアンパイで走ると決めているので無難に15周2秒。
その後イマイットさんは少し更新して、1位イマイットさん、2位僕と思いきや。。。
スタワンエキスパートドライバーの一人であるT元さんが送り込んできた刺客、S井さんが16周10秒6というビックリタイムで、暫定ポール(;・∀・)
想定外のことが起きたので、予選2回目に向けて、僕はローター変えたり、セットかえたり、大忙し。
イマイットさんは、なにやら集中しながら考え込んでいるようす。
僕が「今回は面白い展開じゃん!」と声をかけましたが、無視されます(;´∀`)
予選2回目、珍しく頑張りました。16周10秒6。
この時点でギリギリ暫定ポール。
しかし、S井さんはさらに更新してポール決定。
イマイットさんも良い走りで初の16周に入れてきましたが、11秒台と惜しいタイム。
車の曲がりが少し足りなかったかな?
まさか刺客が現れるとは思わなかったので、決勝に向けてまたマシンをいじります。
久々に刺激のあるレース!(*´ω`*)楽しい。
決勝は、僕にしては珍しく1周目から攻める作戦で、予定どおりスタート半周でS井さんをパスしてトップに。イマイットさんもS井さんをパスして2位に。トップ争いは僕とイマイットさん。
途中、ストレートでイマイットさんを牽制しようとしたら、申し訳ないことに接触してしまいましたが、大きなタイムロスにならなくてほっとしました。
その後はトップになったイマイットさんを僕が追う展開。
最後の周でドラマがあり、1/100秒差で僕の勝ち。
動画ではイマイットさんの方がわずかに先に ゴールしていますが、ポンダー位置の差で僕が優勝でした(*´ω`*)
実は今回が初優勝です。
それまで4戦連続2位だったので。。
シリーズポイントもなんとかトップを守りました。ギリギリですけどね(;´Д`)
いやー今回は予選から決勝まで面白かったです。(*´∀`*)

0 件のコメント:
コメントを投稿