つづきです。
とはいえ、ミニ四駆を経て、中学生でタミヤFF-01シャーシを操縦した時は、ベランダのビニールプールから大海原に出た感じでした。
「だって、コレ、ステアリングが動くんだぜ!」
しつこいか(;´∀`)
タミグラに出た時も、(もちろん遅いんですけど)それほど難しくなく、とりあえずぶつからずには走れました。
今までタミヤは、タムテックギア・ RCボーイズ四駆レーサーシリーズ・QuickDriveシリーズなどを発売しました。
全部小学生~中学生くらいをターゲットにしているんだと思います。
で、いちユーザーから見れば全部失敗(´・ω・`)
タムテックギアのシャシーはカッコ良かったですし、RCボーイズ四駆レーサーはミニ四駆っぽ作りでとてもシンプルな設計、QuickDriveも単3電池で走れてダッシュ四駆郎のマシンも出ていました。
でも、いちユーザーから見れば全部失敗なんです(´・ω・`)
人それぞれだと思いますが、「大成功でした!」って人はいないと思います。
つづく

0 件のコメント:
コメントを投稿