G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

23.9.19

京商ブログ「グリーンのブラシレスモータがついに登場!!」掲載

京商が ブログ に「グリーンのブラシレスモータがついに登場!!」を掲載。 ミニッツ用の新しいモーターです。 アオ缶よりも遅いモーターで、ユーザーの声に応える形でリリース。 出所: 京商

これは…(笑)。RC TEAM CHONMAGE「ランチボックスミニ 動くドライバーを作って装着」

RC TEAM CHONMAGEが、動くドライバー人形を作ってランチボックスミニに装着するまでを公開。 こういうノリ大好きなんですけど、この良さ伝わりますか?(笑)

RC Maniax ARENA「マニアリ7周年記念レース」決勝レース動画

RC Maniax ARENAが昨日開催された「マニアリ7周年記念レース」の決勝動画を公開しました。 今大会、HBの原篤志選手も参戦。 オープンストック2WDクラスAメイン スポーツストック2WDクラスAメイン スタジアムトラックAメイン ...

RC Maniax ARENA 7周年記念レースでHB Racing 原篤志選手が優勝

昨日開催されたRC Maniax ARENA 7周年記念レースでHB Racingの原篤志選手が見事優勝。 マシンはHB D216。 13.5Tクラスへの参戦でした。 出所: HB-RACINGグリーンパーク

kimihiko-yano「GL Racing GLF-1」入荷

kimihiko-yanoに「GL Racing GLF-1」が入荷。 注文分は本日発送。まだ在庫あるそうです。 出所: kimihiko-yano

22.9.19

京商「MINI-Z EVO対応レシーバーユニットが必ず貰えるキャンペーン」実施中

京商 がMINI-Z EVO対応レシーバーユニットが必ず貰えるキャンペーンを実施中。 今Noble NB4を購入するとMini-Z EVO用 受信機 No.82151-03が必ず貰えます。 ・・・すごい。 出所: 京商

GL Racing「GLF1 body kit」予約受付開始

GL RacingがGLF1 body kitの予約受付を開始しました。 シャーシキットはまもなく日本に入ってくる予定。 出所:GL Racing

ヨコモ横堀社長慰労会開催決定

9月29日(日)に谷田部アリーナで、ヨコモ横堀社長の慰労会が行われます。 横堀氏の挨拶、インタビュー、撮影タイムなど。 出所:ヨコモ

サル二郎商店「7PXRと新型ロープロサーボ」早期予約受付開始

サル二郎商店 がフタバ「7PXR」と新型ロープロサーボの早期予約受付を開始しました。 販売価格非公開の時は”最安値”なことが多いです。価格はフォームから問い合わせるとすぐ教えてくれますよ。 R334SBS付シングルレシーバー仕様 定価 86,900円(税込)→お問...

Pro-Line「Pre-Cut Jeep Gladiator Rubicon Clear Body」登場

Pro-Line から「Pre-Cut Jeep Gladiator Rubicon Clear Body」が登場。 TRAXXASのX-MAXX用です。 事前にカットされており、ストックケージおよびボディマウントシステムで利用可能なように設計されています。 出...

パンドラRC「第7回パンドラフェス」動画公開

パンドラRCが「第7回パンドラフェス」のダイジェスト動画を公開しました。 カッコいいボディたくさん。

JMRCA「エンジンオフロード・カー全日本選手権タイムスケジュール」公開

JMRCA が「エンジンオフロード・カー全日本選手権タイムスケジュール」を公開しました。 フタババギートラクトにて10月12日・13日開催。 出所: JMRCA

JMRCA「電動オフロード・カー世界選手権チーム日本」写真追加

JMRCA が「電動オフロード・カー世界選手権チーム日本」の写真を追加掲載しました。 出所: JMRCA

TOPLINE「オリジナル切り文字ステッカー」登場

TOPLINEから「オリジナル切り文字ステッカー」が登場。 ラミネート付でボディやプロポに簡単に貼り付けできるとのこと。 ラインナップはマットホワイト、マットホワイト(中抜き)、マットブラック、マットブラック(中抜き)の4種類です。 TOPLINEオリジナル切り...

Mon-tech「Trofeo Gst ボディ」登場

Mon-techから「Trofeo Gst ボディ」が登場。 攻撃的で、美しく、そのジャンルで歴史を築いたイタリアのスーパーカーに似ています。 出所: Mon-tech

手ブレ補正機能付ライフログカメラInsta360GOをRC車載カメラとして使用する

GoProだと重くてまともにマシンコントロールができないし、かといって安価な極小カメラだと画質がよくない。 手ブレ補正機能付ライフログカメラInsta360GOを車載して撮られた動画が公開されていました。 これ、イイんじゃないかな。

K-Stadium 2Fオンロードコース新レイアウト走行動画

K-Stadiumが2Fオンロードコース新レイアウト走行動画を公開しました。 19日にレイアウトが変更されたばかりですが、週末でだいぶグリップが上がったようです。

18年前に発売されたABCホビー「DTM X4」をシェイクダウン。その後

前回 シェイクダウンの様子をご紹介させていただいたんですけど、新しい動画が公開されました。 今回は左右で癖のある特性を改善したそうです。 Uecky Racingさんのブログは こちら 。

ゲーム実況系YouTuberダイスさん「ミニッツを車庫で走らせてみたら!」公開

ゲーム実況系YouTuberダイスさんが「ミニッツを車庫で走らせてみたら!」を公開。 前回交換したタイヤが・・・。

京商「週間ミニッツ通信9月23日号 気になるグリーンモーターのスピードは?」公開

京商が「週間ミニッツ通信9月23日号」を公開しました。 今回はグリーンモーターのスピードについて。