G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

19.11.25

セントラルRCが各種パーツの入荷情報を公開。HUDYセットアップゲージも再入荷

  セントラルRCがパーツ各種入荷情報を公開。 カーボンパーツ、CFFアーム、アルミパーツ、ギヤデフ関連など多岐にわたる製品が案内されています。 また、HUDYセットアップゲージ各種と新製品バッグも再入荷しています。 出所: セントラルRC

My RC Styleが「セッティングボードレベラー」を紹介 - ボードの水平を調整可能なアイテム

  My RC Style!が、セッティングボードの水平を調整するためのアイテム「セッティングボードレベラー」を紹介する動画を公開しました。 高度化が進むアライメント調整において、セッティングボードの傾きは測定精度に影響を与える場面があります。このアイテムは、ボードを均一な状態に...

ヨコモがスピードコントローラー各種のリビルト料金表を公開

  ヨコモがスピードコントローラー製品別リビルト料金を公開しました。 リビルト対応は製品到着後に状態を確認し、可否が判断されます。 【リビルト料金表(税別)】 BL-RPX2B:RPX2 コンペティション ESC 料金:22,880円(税別) BL-RPX2DB / ...

Speed King Tour 2025年最終戦直前特番を公開。11月23日・ワールドジャムレーシングでチャンピオン決定へ

  2025年シーズン最終戦となる「スピードキングツアー2025 Rd.6」の直前特番が公開されました。 最終戦は11月23日に群馬県のワールドジャムレーシングで開催され、TC0・TC1・TC2の各クラスで年間チャンピオンが決定します。

Adam Drake選手が「O.S. SPEED B21 ADAM DRAKE 4」を紹介。各部を再設計した最新ナイトロエンジン

  Adam Drake選手が、新型ナイトロエンジン「O.S. SPEED B21 ADAM DRAKE 4」の解説動画を公開しました。 O.S. EnginesがO.S.チームドライバーであるAdam Drake選手と共同開発した本モデルは、従来のB21 ADシリーズをベースに...

麻婆亀仙流が「32ONE M24BEE」を紹介。Enjoy Smile Co. 石川氏設計の1/24 2WDバギーをレビュー

  麻婆さんが、1/24サイズの2WDバギー「32ONE M24BEE」の開封および走行レビュー動画を公開しました。本モデルはEnjoy Smile Co.の石川氏が設計を担当したRTRバギーで、単4電池4本で走行できる仕様となっています。 【製品概要】 動画では、本体の開封から...

松倉直人選手が中国・GDCサーキットを紹介。世界選手権会場の現地レポート

  松倉直人選手は、来年4月に予定されているツーリングカー世界選手権に向け、GDCサーキットでテストを実施。その際の施設紹介を動画で公開しています。 【GDCサーキットの施設概要】 ツーリングカーおよびエンジンカー対応のオンロードコース カーペット敷設予定の1/12スケール...

Team AJが「RC10 Classic・Masami Edition」用スペア&オプションパーツの入荷を発表

  Team AJが、RC10 Classicシリーズ、Masami Edition、さらに’89 Stealth Carに対応するスペアパーツおよびオプションパーツの入荷を発表しました。 今回入荷したパーツは、走行や日常メンテナンスに必要な基本パーツから、精度や剛性を高めるFa...

京商が「カルマートアルファシリーズ」を再入荷。EP/GP対応の半完成キット3種を紹介

  京商が、同社のバルサ製フィルム貼り半完成キット「カルマートアルファシリーズ」の再入荷情報を公開しました。 今回紹介している「カルマートアルファシリーズ」は、基本設計を維持しつつ、機体フィルムを単色の重ね貼り仕様へ変更した点が特徴となっています。EP(電動)、GP(エンジン)の...

RC4WDが「Trail Finder 2 LWB RTR - Chevrolet K10 Scottsdale Hard Body Set(Scale Dept. Edition)」のプロモーション映像を公開

  RC4WDが「Trail Finder 2 LWB RTR - Chevrolet K10 Scottsdale Hard Body Set(Scale Dept. Edition)」のプロモーション映像を公開しました。 外装には細部まで造形されたハードボディが採用され、シャ...

18.11.25

ピンクマン「GRK EVO-R」シェイクダウン走行動画を公開

  SHIBATAのピンクマンさんが「GRK EVO-R」のシェイクダウン走行動画を公開しました。 メカ搭載後の初走行として、GRK EVO-Rの仕様確認・初期挙動チェックを実施した様子が紹介されています。

ヨコモ「開発とめのラジコンテンツ MD3.0 MAKO選手マシン紹介編」動画公開

  ヨコモが、MD3.0を使用したMAKO選手のマシンを紹介する動画を公開しました。 アメリカで開催されたSDCにてMAKO選手が使用し、3位に入賞したマシンの仕様について詳細が説明されています。

Jilles Groskamp選手がINFINITY「IF18-3」組み立て工程 Part 1を公開

  Jilles Groskamp選手が、INFINITY IF18-3を組み立てながら各工程に要した時間を紹介する動画を公開しました。 各バッグごとにストップウォッチで作業時間を計測し、組み立てのポイントもあわせて紹介しています。 バッグA(ワンウェイ・センターシャフト) バッ...

Team Yokomoが「Asia 1/10th Touring Car Championship 2025」に参加

  Team Yokomoが、2025年12月11日から14日まで中国広東省仏山市のHongyu GDC Racing Centerで開催される「Asia 1/10th Touring Car Championship 2025」に参加します。 マシンはMS2.0を使用し、イベン...

TOPLINEから「Standardクーリングファン」が登場。扱いやすさを重視した軽量モデル

  TOPLINEが、新製品「Standardクーリングファン(ET-075)」を案内しています。樹脂製の軽量タイプで、扱いやすさと長寿命を意識したシンプルな構成となっています。 風量は控えめながら安定しており、モーターやESCの温度上昇を穏やかに抑える用途に適した仕様です。幅広...