G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル ニュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ニュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2.7.25

AXON「ワールドスペックスプリング」に16mm&17mmタイプが追加ラインナップ

  AXONが、「ワールドスペックスプリング」シリーズに新たな2タイプを加えることを発表しました。発売予定日は2025年7月10日。用途や好みに応じて選べる、16mmと17mmの2種類の仕様が登場します。 新製品の概要 HLS-16 C2.75(オレンジ) ・タイプ:16m...

放電機能を新搭載!ハイテックマルチプレックスジャパン「X2 バーティカル コンパクト2」発売

  ハイテックマルチプレックスジャパンが、ACバランスチャージャー「X2 Vertical Compact 2(X2 バーティカル コンパクト2)」を発売しました。 本製品は、最大100W出力に加え、待望の放電機能を新たに搭載。ピットでも扱いやすいコンパクトなサイズとスタイリッシ...

PR Racingから本格4WDショートコースキット「SCT10」が登場

  PR Racing が、1/10スケールの本格派ショートコースマシン「 SCT10 4WD Short Course Kit 」を発表しました。レースユースはもちろん、ハイレベルなバッシング(過激な走行)にも対応する設計で、カーボンシャーシや高性能サスペンションなどを備えたハ...

Treal、Axial AXP8 Gilamon対応「アルミセンタースキッドプレート」をリリース

  Trealが、 Axial AXP8 Gilamon 用の アルミセンタースキッドプレート を発表しました。 7075アルミニウムを採用したこのパーツは、1/8スケールRCクローラーの アンダーガード性能を大幅に向上 させるとともに、 純正プラスチック製パーツに比べてはるかに...

1up Racingが「7075 Tenfold ウィングスクリュー」を再リリース!10色展開で軽量・高剛性を実現

  1up Racingが、 7075-T6アルミ合金製の軽量ウィングスクリュー「7075 Tenfold On-Road Wing Screws」 を再リリース。 2019年に初登場し高評価を得たこの製品が、今回は 鮮やかな10色のアルマイトカラー で戻ってきました。 特長: ...

WRAP-UP NEXTが新製品「PreLock -ゆるピタスティック-」をリリース。ベアリングのガタつきと脱落を防止

  WRAP-UP NEXTが「PreLock -ゆるピタスティック-」の情報を公開しました。 この製品は、 ベアリングのガタつきや脱落を防止するペンタイプの塗布式保持剤 です。 ベアリングの外周部やハメあい部に塗布することで、 圧入時に適度な抵抗感(圧入感)を与え、緩みによる不...

1.7.25

kimihiko-yanoに「CRC MetriCKsキット」などが再入荷

  kimihiko-yanoに、アメリカのRCメーカー CRC製品が再入荷。 今回の入荷では、1/12スケールオンロードカーキット「CRC MetriCKs」をはじめとした関連パーツを中心に補充されています。 出所: kimihiko-yano

Spencer Rivkin監修モデル登場。Protek RC製リブキンエディションバッテリーの魅力とは

  Spencer Rivkin選手が 、 Protek RC とのコラボレーションによる「 Spencer Rivkin Edition バッテリー 」を紹介する動画を公開しました。 本製品は、10分の1スケールのレースシーンでの使い勝手とパフォーマンスを高めることを目的に設計...

【7月29日リリース予定】リアルとアーケードが融合!RCレーシングゲーム「Recharge」登場

  Room Games が開発・パブリッシュする新作RCレーシングゲーム「 Recharge 」が、 2025年7月29日 にリリースされる予定です。本作は、リアルな物理演算と美麗なグラフィックを備えた“シムケードスタイル”のRCゲームです。 リアルとアーケードの絶妙なバランス...

伊藤充輝選手監修!TOPLINE×宮精密コラボのセッティングボードが登場

  TOPLINEが、ミツキ選手監修のもと、精密加工の老舗・宮精密と共同開発した「セッティングボード」をリリースしました。機能美と実用性を兼ね備えた、こだわり満載の逸品です。 このボードは、ミツキ選手が実際にレースの現場で使いたい機能を徹底的に追求し、製品に落とし込んだものです。...

PANDORAフェス2025、8月30日(土)タムタム上里店で開催

  PANDORA RCが、RCファン待望のイベント「PANDORAフェス2025」の開催を発表しました。 会場はタムタム上里店で、開催日は 2025年8月30日(土) 。 走行や交流を楽しめるRCフェスティバルです。 イベント概要 開催日 :2025年8月30日(土) ...

TrealがVanquish VS4–10/H10 Optic対応のアルミCNCバンプストップをリリース

  Trealより、Vanquish製のスケールクローラー「VS4–10」および「H10 Optic」に対応する、CNC削り出しの 7075アルミ製バンプストップ が登場しました。見た目のスタイリングとともに、過剰なサスペンションストロークを防止する実用性も備えたアイテムです。 ...

enjoy smile Co.「MZ FORMULA F23」発売

  enjoy smile Co.から「MZ FORMULA F23」が発売されました。 MZ FORMULAは、京商ミニッツレーサー MR‑03/MR‑04用のフォーミュラカー風着せ替えボディで、カジュアルな“F1ゴッコ”を楽しめるアイテムです。 出所: enjoy smile...

30.6.25

フロント切れ角アップに!MRC「TT-02用1mm延長カーボンワイパー」が登場

  MRCが、タミヤTT-02の2WDドリフト仕様に対応した「1mm延長カーボンワイパー」をリリースしました。フロントのアッカーマン角をさらに追い込みたいドリフターにとって注目のアイテムです。 このカーボン製ワイパーは、2WDドリフト用コンバージョンキットに適合し、純正のプラスチ...

29.6.25

ボディ剛性とリアトラクションを強化!Takashima D-13がツーリングカー各種対応リアボディサポートを展開

  Takashima D-13が、Schumacher Mi9用に続き、複数の人気ツーリングカーに対応したリアボディポストサポートを新たにリリースしました。 このボディサポートは、超軽量かつ高耐久な素材で製造されており、走行時のボディの安定性を高めるとともに、リアトラクションの...

ストッククラス特化型!MikimodelがYokomo MS1.0用Stock Specシャーシをリリース

  イタリアのヨコモ正規ディストリビューターであるMikimodelが、電動ツーリングカー「ヨコモ MS1.0」用の新型オプションパーツ「Stock Spec シャーシ」を発表しました。 このシャーシは、ストックカテゴリー専用として開発されており、特にリアデフ周辺の開口部を見直す...

H-Tech Custom Products、Axial UTB10 Capra専用アルミ製ボディパネルキットを発売

  H-Tech Custom Productsが、人気の1/10スケールロックレーサー「Axial UTB10 Capra」向けのアルミ製ボディパネルセットをリリースしました。 セット内容 グリル/ルーフ/ボンネット/サイドパネルの4種 素材は高精度CNC加工によるア...

HONESTからSchumacherカーボン製ショートLiPoスイベルが登場

  HONESTから、Schumacherマシン対応の新オプションパーツ「C/F ショート LiPo スイベル(型番:U8988)」が登場。 このパーツは、カーボンファイバー製の軽量・高剛性設計で、従来品よりも短く設計されている点が特徴です。さらに横幅が広がったことで、さまざまな...

軽量化で鋭い加速を実現!T-WorksがMSB1用チタンCVAアクスルを発表

  T-Worksが、無限精機の1/10スケール2WDバギー「MSB1」用のチタン製CVAアクスルをリリースしました。 このCVAアクスルは、標準のスチール製アクスルと比較して軽量なチタン素材を採用しており、ドライブトレインの回転質量を大幅に軽減。これにより、加速性能が向上し、特...

28.6.25

POWERSが、タミヤDT-02およびDT-03に対応するアルミ製フロントアップライトセットの出荷を開始

  POWERSが、タミヤDT-02およびDT-03に対応するアルミ製フロントアップライトセットの出荷を開始しました。 このコンバージョンセットは、従来のプラスチック製ナックルを高剛性なアルミ製に置き換えるとともに、ホイールマウントを現代的な六角形仕様に変更することで、現在主流の...