G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

2.10.25

TN Racing「王者の遺伝子を持つマシン 感動レベルのシェイクダウン」動画公開

  TN Racingが公開した動画で、話題のエントリーマシン「ヨコモ RS2.0(ルーキースピード2.0)」のシェイクダウンが披露されました。 ババンゴ氏が実際に組み立て・走行を行い、性能とコストパフォーマンスについて詳しく紹介しています。

HOBBYWINGが「Fusion Pro Elite」を公開。FOC搭載の2-in-1クローラー用ESCモーター

  HobbyWingが、新型2-in-1電動システム「Fusion Pro Elite」を解説する動画を公開しました。 「Fusion Pro Elite」は、ESC(スピードコントローラー)とブラシレスモーターを一体化したクローラー向けの2-in-1ユニットで、従来モデル「F...

京商「1/10 EP 4WD フェーザーMk2 FZ02 レディセット 1970 トヨタ セリカ GT チューンド・バージョン」プロモーション映像公開

  京商が、電動R/Cツーリングカー「FAZER Mk2 FZ02」シリーズに、1970年式トヨタ セリカ GTを再現した新モデル「FAZER Mk2 FZ02 1970 TOYOTA CELICA GT Tuned Ver. Orion Turquoise」を追加しました。 ...

Traxxas「X-MONSTER」プロモーション映像公開。X-Maxxをベースにした超大型モンスタートラック

  TRAXXASが新製品「X-MONSTER」のプロモーション映像を公開。 「X-MONSTER」は、Traxxasのフラッグシップモデルである「X-Maxx」の設計をベースに、さらに強化されたシャーシ構造と巨大なボディサイズ、そしてスケール感を重視したレプリカモンスタート...

Marcus Carop選手が3ラウンド連続TQ獲得。IFMAR電動バギー世界戦2WD予選3日目レポート

  RC Racing TVが、オーストラリアで開催中の「2025 IFMAR 1/10 電動オフロードバギー世界選手権」の2WDクラス予選3日目の模様を紹介するデイリーショーを公開しました。 【注目ポイント】 Marcus Carop選手 が予選ラウンド1〜3を全て制し、T...

Team Associatedが「RC10GB」を発表。RC10GTとRC10 Team CarのDNAを融合

  Team Associatedが、新型ガスパワーバギー「RC10GB」の詳細を紹介する動画を公開しました。 このモデルは、Team Associatedの伝説的マシン「RC10GT」と「RC10 Team Car」の要素を組み合わせて開発された2WDオフロードバギーで、ニトロ...

豪雨被害でNSスピードウェイが一部崩壊。現在の復旧状況をかずもんちゃんねるが現地取材

  かずもんちゃんねるが、福岡県春日市にある屋外ラジコンサーキット「NSスピードウェイ」の現状を伝える動画を公開しました。 同サーキットは、2025年8月に発生した記録的な豪雨の影響で、隣接する建物の外壁が崩壊し、一部路面が沈下するなど大きな被害を受け、現在は休業中となっています...

80年代RCが鹿児島に集結。奇跡の絶版RCコレクションをパイセンRCが紹介

  パイセンRCが、1980年代の絶版RCマシンを多数収蔵する“RC博物館”のような個人コレクションルームを紹介する動画を公開しました。 動画では、鹿児島在住のRC愛好家さんらが所有するビンテージRCコレクションを紹介。タミヤ、京商、マルイ、HIROBO、日模(ニチモ)といったブ...

kimihiko-yano.netにMARKA製品が入荷。GLやRTRC対応のボディやタイヤがラインアップ

  kimihiko-yanoがイタリアのブランドMARKA製品の入荷を発表。 今回入荷したのは、GLやRTRCの各種シャーシに対応するポリカーボネート製ボディ、グリップ剤ボトル、ラバータイヤなどです。 同社ラバータイヤの特性表も公開されており、使用可能な路面状況や温度帯が明確に...

RC4WD「Inglese 8-Stack Induction System」が出荷開始。V8モーターの外観をカスタム

  RC4WDから、「Inglese 8-Stack Induction System for V8 Motor(品番:Z-S1829)」が発売されました。これはRC4WD製スケールV8モーター用のインダクションシステムで、リアルな外観を追求したパーツです。実車パーツブランド「I...

SHIBATA GRKマガジン Vol.2 公開 - 注目の新製品「GRK GS2 MOD」を特集

  SHIBATAが「GRKマガジン Vol.2」を公開しました。 今号には、話題の新製品「GRK GS2 MOD(モデファイド)」のブラッシュアップポイントにフォーカスした記事が掲載されています。  出所: SHIBATA

1.10.25

ARRMA「QUAKE GROM ARA2137」が登場。コンパクトな4WDモンスタートラック

  ARRMA RCが「QUAKE GROM ARA2137」の紹介動画を公開しました。 コンパクトなサイズながら本格的な走行性能を備えており、初めてRCカーに触れるユーザーでも安心して遊べる仕様となっています。 【主な特徴】 シャフトドライブ方式のフルタイム4WD ...

ARRMA「GORGON GROM ARA2130」が登場。エントリー向け4WDモンスタートラック

  ARRMA RCが「GORGON GROM ARA2130」の紹介動画を公開しました。 このモデルは、RTR(走行用一式付属)仕様で提供され、初めてのRC体験でも手軽にモンスタートラックの走行性能を楽しめるよう設計されています。 【主な特徴】 シャフトドライブ式の4WDシ...

Axial「SCX30」が登場。サブマイクロサイズの本格クローラー

  Axialから、新設計のサブマイクロサイズクローラー「SCX30」が発表されました。全長約160mm(6.3インチ)のコンパクトサイズながら、Axialの本格クローラーDNAを継承するプラットフォームです。 【主な特徴】 全長約160mmの超小型設計 ABS製ハード...

RC4WD「Universal Advanced LED Lighting System Z-E0018」を紹介

  RC4WDが「Universal Advanced LED Lighting System Z-E0018」の紹介動画を公開しました。 このシステムは汎用設計となっており、ターンシグナル(ウインカー)やバックライトなど、実車さながらの照明機能をRCマシンに搭載することができま...

My RC Style!「え!? HAKKO T12コテ先がそのまま使える!PD給電対応はんだごてが海外でも超便利」動画公開

  My RC Style!が、HAKKO製T12コテ先に対応したUSB-C PD給電式はんだごてを紹介する動画を公開しました。 この製品は、海外出張やレース遠征先でも安心して使用できるポータブルはんだごてで、日本製の信頼性あるT12型コテ先がそのまま使える点が大きな特徴です。変...

Pro-Lineから「Big Air Triple RC Ramp Set」が登場。RCスタント向け3種のランプセット

  Pro-Line Racingが、RCスタント用ランプセット「Big Air Triple RC Ramp Set」の紹介動画を公開しました。 この製品は、RCカーでのジャンプやトリックを楽しむために設計されたポータブルランプセットで、3種類の異なる形状のランプが含まれていま...

MRC「BT-01FRでスカイラインR33を再現★重量感あふれるロールにみィもウットリ!?」動画公開

  MRCが、BT-01FRシャーシでスカイラインR33を再現した走行動画を公開しました。 この動画では、通常の50:50の前後重量配分を持つBT-01FRをベースに、スカイラインR33らしい重量感とリアルな挙動を追求したセッティングとカスタムを紹介しています。実車に近い動きを目...

ヨコモブログ「YZ-834B→Wドッグファイターへコンバートについて」公開

  ヨコモから発売された ワンダードッグファイター が好評を博すなか、往年の YZ-834B を所有するユーザーから「コンバートにはどのパーツを使えばよいのか」という問い合わせが増えているとのことです。 ヨコモはこれに応える形で、コンバートに必要となる新規パーツリストをブログで公...

POWERS「Yeah Racing製 アルミ エッセンシャルコンバージョンキット ブラック 京商アルティマ用」登場

  POWERSが、Yeah Racing製「アルミ エッセンシャルコンバージョンキット ブラック 京商アルティマ用」を発表しました。京商アルティマ用の主要コンポーネントをアルミパーツへ一括でアップグレードできるフルセットで、耐久性と精度を高めた走行を実現します。 【セット内容】...