JConceptsが、1/8スケールバギー用の新作バータイヤ「Double Bar」を発表しました。
本モデルは、2024年スペインで開催されたIFMAR世界選手権に向けて開発され、Juan Carlos Canas選手がこのタイヤを使用してTQを獲得した実績を持つ、競技志向の高い設計となっています。
【主な特徴】
-
バー形状を二重に重ねた「ダブルバー」構造を採用
-
トレッド内側には菱形パターンのピンを配置し、接地面と柔軟性を確保
-
サイド部には高い横グリップと安定性を生むウォール設計を採用
-
エッジはソフトに設計されており、スムーズな旋回特性を実現
-
内部構造は剛性を持たせたXリブ入りカーカスで高速ジャンプやバルーニング対策に対応
-
耐久性と形状保持力に優れる「Dirt-Tech」クローズドセルインサートを標準装備
【プレマウント仕様】
-
JConcepts製「Mono 83mmホイール」に組み込み済み
-
カラーはホワイト(3357W)と蛍光イエロー(3357Y)の2色
-
出荷時プリマウント済みで即レース投入可能
【ラインナップと価格】
-
Double Bar – G1(ハードクレイ):品番4111-051
-
Double Bar – G2(ミディアムクレイ):品番4111-052
-
Double Bar – G3(ソフトクレイ):品番4111-053
価格:各32.00ドル(小売)/24.00ドル(MAP) -
Double Bar – G2プレマウント(ホワイト):品番4111-105291
-
Double Bar – G2プレマウント(イエロー):品番4111-205291
価格:各43.00ドル(小売)/32.25ドル(MAP)
出所:JConcepts

0 件のコメント:
コメントを投稿